155名を救った英雄が事故後に苦悩する物語。
その時の瞬間で見ると英雄になり称賛されるが、その背景では苦悩が出てくる。事故への疑い、追いかけ取材など。before afterでの人生が180度変わる…
実話を元に作られた作品。
英雄と称えられたパイロットは、責務を正しく果たせたかー
航空機のハドソン川着水。
乗客乗員155名、全員が奇跡の生還。
バードストライクが起き、200秒と少し、パイロ…
トムハンクスの演技は、やはり素晴らしいと再認識しました。映画のストーリーは、実際に起こったことで心温まる感度的な話でした。ちょっと前のアメリカは人の温かさが感じられる社会でしたが、某アメリカファース…
>>続きを読むほんとに素晴らしい!!!その現場の人にしか判断できないよね。指示通りだけ行動してたら確実に助かっていなかった。やはり機械が全てではない!最後の集会でとてもハラハラで結末がとてもほっこりしました。感動…
>>続きを読む初めてでした。
実話から再現されたドキュメンタリーのような物語。いや実話か。
.
試写会にお呼ばれしたので見に行ってみると
もう、ゾクゾクが止まらない!!
終始心臓がドキドキしているのがすごく分かっ…
突如、鳥の大群とのクラッシュによって前代未聞の飛行トラブルに見舞われる旅客機。
機長サリーは急遽ハドソン川に不時着するというとんでもない方法を決意。
それが155名の乗客全員救出という奇跡を成し遂げ…
カッコ良いートムハンクス!いつもちょっとどこかおっちょこちょいみたいなコメディ感あるのに、しっかりした役やられるとカッコいいーってなる。
内容も、気持ちがいい。どんでん返しというかまあ当然なんだけど…
(C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved