乗員乗客全員が無事という前代未聞の不時着水を成功させた機長と、空港まで引き返せたのに乗客を危険にさらしたとする委員会。果たして英断なのか、それとも判断ミスなのか?!ヽ(; ゚д゚)ノ
討論って熱く…
『15時17分、パリ行き』を見た後に鑑賞。
本物のエアバスで撮影して、救助隊やボランティア、警察官、キャスターなど当時の関係者役を本人役で出演させてるらしい。とんでもないリアル感。もはや再現。
映画…
実話ということなので派手な演出とかはなく機長の心模様と、その移り変わり。それからその機長の周りと、NYの温度差というか、ちょっと懐疑的な立場から描いているので重苦しい感じだけどそこらへんはさすがトム…
>>続きを読む正義か悪か、、マスコミや保険会社の汚さがかなり描かれている。
史実を元にしてるので結果はわかってはいるのだが、正義を貫くチェスリーの訴えが中々伝わらず保険会社が金銭面で得をしたいがために次々と否定…
観終わってみれば、C.イーストウッド監督、
トム・ハンクス主演という豪華な布陣で製作した
実際に起きた事故の「再現ドラマ」という感。
あくまで再現ドラマの域は越えなかったかな・・。
映画というには正…
将来、民航機のパイロットになる友達がいるんだけど、彼らは皆良い人なのよ、正直で、優しくて、使命感があって、冷静で。自分にもパイロットになる夢を抱いていた時期があったけど、人命を預かる勇気を持てなか…
>>続きを読む(C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved