アノマリサに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「アノマリサ」に投稿された感想・評価

manicure

manicureの感想・評価

3.5

調べたら、「フレゴリの錯覚」という実際にある妄想現象の話だったらしい。周りの人が全員同じ顔に見えてくる、違う人の変装だと確信してしまうような病気で、大抵の場合は相手が自分を迫害しているとか、勝手に恋…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【アニメの歯ごたえ】

これは(当時)今年のTAAFでの上映に行けず、その後どうかと思ったらDVDスルーですか。

まあ、確かに客は入らなそう(苦笑)。日本ではアニメをみることが当り前になってきてい…

>>続きを読む
おもしろかった。
映像美がすごい。
内容とかストーリーとか演出的にはモヤモヤとした気持ち悪さが常にある感じ。
結局なに???って感じだったし読み解けてない問題もあるけど観てよかったなって思う。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.5
『ぼくの名前はズッキーニ』の時も書いたけど、人形だと実写より悲哀が増すんです。
哀しい、珍品。
アニメーションの凄さが目立つ作品だけど個人的にはストーリー自体がかなり魅力的。
サッパリ目に終わるけどかなり考える余地をふんわり残すおもしろい脚本なのかなと思いました!!
bomber

bomberの感想・評価

4.0
大人のストップモーションアニメ
悪夢みたいな話で見応えがあった
akiko

akikoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一緒になろうというマイケルの言葉を受け入れた瞬間からリサに対してあれこれの不満を口にするマイケル。自分にとっての特別な人が生きている間に見つかるわけないし、どこかで妥協して上手くやるしかない気がする…

>>続きを読む
hinano

hinanoの感想・評価

3.6

カスタマー・サービス業界で名声を築き上げたマイケルは、講演の為シンシナシティを訪れる。彼はそこでリサという女性と出会い、、、

不思議な雰囲気が漂う大人のストップモーション・アニメ作品✔︎
他人の声…

>>続きを読む

チャーリーカウフマン監督脚本

すごい世界観で序盤は「?」でしたが、ストップモーションのレベルの高さに驚いた

ストーンとリサのセックスシーンの撮影には6ヶ月もかけるといった丁寧な作り込み…!
アカ…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.2

2021年9月19日
映画 #アノマリサ (2015年アメリカ映画)鑑賞

不思議な映画だった。また、疑問が多すぎて困った
・顔が取れることの意味は?
・総支配人の求愛は?
・なんで桃太郎?
・最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事