アノマリサに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「アノマリサ」に投稿された感想・評価

kotomi

kotomiの感想・評価

3.6

チャーリーカフマンなので。

まず、コマドリ凄い。
表現方法は分かりやすく、声も顔も同じ人ばかりでうんざりな男が、唯一耳にした女性の声によって、物語が展開されていく。

なんだか言葉にはできないけど…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.7
パペットとわからせながらいかに人間らしく見せるかへの挑戦だな。仕草、表情、生活音。究極は恥じらうセックス。
指

指の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

孤独には
自分と交わることのない孤独を見て
少しの間救われる気がする。
チャーリーカウフマンが
私にとってのそれ。

人には人の人生がある。
そんなこと分かりきっている上で
他人の人生なんて知ったこ…

>>続きを読む

♪ 僕の箱庭にキャンディしきつめて
  「これが君だよ」と優しく微笑みかける

「大人のためのアニメ」と書くと誤解を招く気がすると言うのもかなり人を選ぶ作品なので喩えるならば筒井康隆先生の中期作品み…

>>続きを読む

人形なのにラブシーンがあまりにもリアル。ストップモーションで撮ったってすごいな。有名な賞獲ったアニメらしいよーってノリでみんなと見ると気まずい思いをするよ!

チャーリー・カウフマンの脚本なので最初…

>>続きを読む
サワラ

サワラの感想・評価

3.6

・難解……解説とか読むと全然難しく感じないけど素で見ると難解……

・精神的に不安定な主人公から見た世界の表現がうまい、光、声、画面の揺れとかあらゆる方法で不安や苛立ちや疲労が共有される

・これが…

>>続きを読む
にゃ

にゃの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

つらいつらい。
主人公から苦しみが伝わる。

だけどアノマリサがわからない。
どの神様のこと?
日本人じゃなきゃ持ち得ない違和感を伏線にしたのか?
どんなに特別に思えても、結局おんなじ。これは相手じゃなくて自分の心の問題。振り回される方はたまったもんじゃないけど。
マサ

マサの感想・評価

4.0
人形になってもやっぱりカウフマン。
でも人形ならではの演出がちゃんと不気味で好きです。
Naysayer

Naysayerの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか不思議な感じの映画やった
とりあえず最後の桃太郎さんは吹いたわ

あなたにおすすめの記事