ふきげんな過去に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「ふきげんな過去」に投稿された感想・評価

二階堂ふみと小泉今日子の気怠げな感じがすごく良かった。一言では言い表せない感じ。独特のセリフ回しが二階堂ふみに噛み合ってて好きな二階堂ふみが観れた感

「爆弾は手段じゃなく目的」
この言葉の意味が理…

>>続きを読む
フライ

フライの感想・評価

3.8

ストーリー、設定が余りにもシュール過ぎて、ちょっと悲しい内容にも関わらず、終始笑ってしまった。小泉今日子や二階堂ふみなど女性キャストの気だるい演技が、いつの間にか魅力的に思え愛おしさすら感じ、癖にな…

>>続きを読む

虚無感を抱いて常にイライラして冷めてる少女果子。毎日がクソつまらない…
それを取り巻くファミリーも皆だるそう…
その雰囲気からの会話は凄く楽しめます!
冷めてるけど他人をシャットアウトしない人達のや…

>>続きを読む
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.5

ストーリーは、と聞かれるとちょっと困るけど、面白かったと思う。

カコちゃんも、ミキコさんも、お母さんも、サトエさんも、レイちゃんも、カナちゃんも、出てくる女性がみんなそれぞれ個性があって。

不機…

>>続きを読む
ブール

ブールの感想・評価

3.1

長回しの不思議な空気感の作品。情けないことに多分大事なところが理解できなかったので映像として。二階堂ふみの倦怠感や会話のテンポがとても好きだった。あと昔ながらの?木造建築にロマンを感じた。ベランダみ…

>>続きを読む
うらら

うららの感想・評価

4.0
不機嫌に思える過去でも大事だったり、退屈な中で何か刺激を探したり、大人と子供の気持ちが入り混じった映画で不思議な感覚だった。

昨日で仕事納めだった。

昨夜は録画していたSASUKEを家族で観て、大いに盛り上がった。

サスケくん、凄いな。

そして、もう大晦日だ。

今年も色々あった。

仕事もプライベートも。

みんな…

>>続きを読む
kmg

kmgの感想・評価

3.4
セトウツミ的な会話のシュールさと伊坂作品のような設定やら視点のファンタジーさを感じる作品だった
不機嫌が連鎖しているようでしていなくてその距離感がいいなあと思った
yurika

yurikaの感想・評価

4.0
二階堂ふみがめちゃくちゃ好きなんだけど、更にめちゃくちゃ好きになった。登場人物が全員不機嫌なのに何故か嫌じゃなくて不思議。何度か笑ったけど冒頭の会話が一番良かったな。

「なんで?」「知らない」
登場人物全員が不機嫌で、その不機嫌な人たちが繰り広げる不機嫌な会話が最高にクール。これは脚本が素晴らしいに違いないと思い検索してみると、監督脚本は前田司郎となっていた。この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事