凱里ブルースに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『凱里ブルース』に投稿された感想・評価

『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』での3Dのワンシークエンスショットという演出で注目を浴びた中国の新世代監督ビー・ガンが、2015年にメガホンをとった初長編監督作品。

監督自身の故郷であ…

>>続きを読む
ayaka

ayakaの感想・評価

5.0
良すぎ~
タルコフスキーのような、ゴダールのような不思議な作品。
手持ちカメラワンカット長回し、あざとい。春江水暖の横スクロール長回しにも同じこと感じたな。僕は映画が見たいんだよ。曲芸じゃない。
この世のものならぬ雰囲気が漂う幻想的な山村の描写は見事。
そう

そうの感想・評価

3.8
監督絶対肉食わん


映画とは眼を開けて見る夢である
あなたは夢に物語を期待するか?
も

もの感想・評価

-


ついに観た...
長回しが似合うというか素の表情がとてつもなく似合う
さりげなく散りばめられた秘密と演出にぞくっとする(邦画や洋画なら派手になりそうなところ)
なんだこの時間の巻き戻し方...
人…

>>続きを読む

密度の濃い画
時間と記憶がテーマとなり観客を夢へと誘う
果たせなかった後悔と気持ちの残骸
時間軸は自在に移り変わり、視点すら移り変わる
どこか人は関係性を繋ぐもの、運命を運ぶものという位置付けも感じ…

>>続きを読む
無花果

無花果の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最近、上田義彦さんの写真展を見に行ったからなのか、山や草の緑に煎茶の豊かさが広がって見える。あまりに色遣いとバランスが優れてると思うと、内容がちゃんと入ってこなくなってしまうことがあるけれど、最近は…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

-

暗くて湿ったトンネルや
床に水が滴る洞穴の住まいは
映像からじっとりした湿度が伝わってくる。

洞穴を抜けると
目前に轟々と滝が流れていて
ヒーリング効果が高い。

中国の山深い凱里の風景は
ノスタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事