砂の城のネタバレレビュー・内容・結末

『砂の城』に投稿されたネタバレ・内容・結末

俳優陣が豪華。
展開はミリタリーアクションよりはヒューマンドキュメンタリーの方が大きめ。
題名通りの無力感がそこかしこにあるが、上司陣が軒並み良い人なため、どうにか持ち直す主人公。

イラク戦争の闇…

>>続きを読む
作ってもすぐに壊れる砂の城。
戦闘で破壊されたポンプ場を直そうとするアメリカ軍だが、住民は報復を恐れてだれも協力してくれない。んで協力してくれた住民はちゃんと報復される。なにがしたいんや悪い人たち
戦争ものはいろいろ考えさせられるから
不謹慎だけど好きなジャンル。
世界平和を心から願います

こういう戦争もあるのだと感じさせる映画で良い作品だったとは思うが、物足りない部分が幾つかあった。それはバッドエンドだったからではないし、寧ろ村人と手を取り合って水道を取り戻しました!という結末だった…

>>続きを読む

給水施設≒砂の城

給水施設の復旧がミッション

途中様々なトラブルによって、仲間の隊員たちや協力した市民が次々に命を落とす。
それでも建設進めるが、最後、爆破テロであっけなく全焼、無に帰す。

水…

>>続きを読む
面白かった!
でも最後水道管?を完成させることなく終わってしまって残念だった。
でも戦争ってこういうものなのかなぁ、、、
リアルすぎて心臓に悪い。
開けた場所で休んでいるところに爆弾が落ちてきたり、銃弾が飛んできたり、何人も友人を失う戦争は残酷だ。戦争とか紛争は映画の中だけでいい。

イラク戦争で、給水ポンプ所の修築にあたる部隊のエピソードを1兵士の視点から描く。地元民のための任務なのに、仲間が次々と殺されていく。最終的にはポンプ所も爆破されて徒労に終わり、無気力で帰還する。
実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事