マザーハウス 恐怖の使者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マザーハウス 恐怖の使者』に投稿された感想・評価

夫が殺害され、息子が行方不明となった事件の容疑者として逮捕された妻が、30年後に釈放され家に戻るが、その家で再び奇妙な現象が起きるという話。

ベネズエラの映画ということで、恐怖描写やカメラワークな…

>>続きを読む
昼猫
4.2

ベネズエラ産映画は初めてだったのでどういう感じなのかと思いきや中々のクオリティでびっくり。平均点数が低いがもっと評価されても良いと思う。

まず冒頭の流血し倒れている女性、刃物で刺され息絶えている女…

>>続きを読む

怖いのは「666」 だけじゃなかった!
なんと他にも恐ろしいゾロ目数字があったんです!

「11月11日11時11分に何かが起きる!」

そんな映画があったと知り、今日11月11日に合わせ、観てみま…

>>続きを読む
よく出来てて面白すぎ!!!
ここまで面白いタイムループ映画はなかなかない
まさに知らない自分にループしてもう一回楽しみたいぐらいの名作!!
N
4.1
これは面白い!
気になったところは、子供達が野球をするシーンがやたらキラキラして明るくて、違う映画を観てるような感じだった。そのギャップが鼻についた。
matsu
4.1

ホラーっぽいジャケ写、宣伝文句だがほぼホラーではない!!

逆に母親の愛情・思いやり、息子たちの兄弟愛、友情や強い絆などを含むサスペンス系ヒューマンドラマやん~

斬新なストーリー展開、時間軸の複雑…

>>続きを読む

「家がやった」

ベネズエラ映画をはじめて観た。
というか終盤面白すぎませんか?
油断してました。
やってることが、完全にオリオル・パウロ。

〈あらすじ〉
夫と息子を殺した罪で終身刑を宣告された主…

>>続きを読む
4.2

1981年のベネズエラ、失業中の夫と二人の息子と暮らしていたドゥルセ。11月11日、次男が事故死し、その葬儀が行われた深夜、夫が殺され仲南も忽然と姿を消してしまう…というストーリー。
珍しいベネズエ…

>>続きを読む
前半のやたら張り巡らされた伏線を見事に地引網の如く回収。そして涙。派手な感じではないが面白かった。恐るべしベネズエラ映画だ。
喵來
4.4

愛。。。愛....愛。。。。。。😭😭😭🤝🤝
いいタイトル(原題)。。。。。。😭😭😭😭😭😭
邦題とパッケージに騙されるなみんな!!!!




ベネズエラ。。。初めて見た🤔
そして家が複雑すぎてどうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事