ブランカとギター弾きに投稿された感想・評価 - 77ページ目

『ブランカとギター弾き』に投稿された感想・評価

MM

MMの感想・評価

-

以前、映画館の予告で観て気になってた作品。

監督は日本の方だったんだ。

ブランカとピーターのやり取りが、表情がたまらない。

そしてブランカもかわいいし、弟分?の少年も子どもながらカッコイイ!

>>続きを読む
ロル

ロルの感想・評価

3.7

10にもなっていないだろう子供を取り囲む厳しすぎる現実。
子供は大人に守られる存在なのに、一人で生きなければいけなくなった子供がたくさんいるということが悲しい。

ブランカを見守るようにそばにいるピ…

>>続きを読む
目の見えない人間ばかりなら
戦争は起こらない
見えるものにこだわりすぎだな
学生

学生の感想・評価

4.0

5月のJICA関西で長谷井監督が来てくださり直接見た
義務教育+高校時代はCMでユニセフ、国境なき医師団ちらっと見たり現代社会の教科書でちらっと国際協力やらフェアトレードやらSDGsを見たぐらいだっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

イタリア製作🇮🇹
フィリピンを舞台にした🇵🇭
日本人長谷井宏紀監督作品🇯🇵
監督は写真家でもあるようです

ブランカはストリートチルドレン
家や家族も無く施しや盗みで何とか暮らしている
ある時、盲目…

>>続きを読む
フィリピンの少年てイケメンもおおいよね〜。子供は買うのになんで親は買えないのって言いたくなるよな。辛い状況でも精一杯生きてるのをみて、この状況にいない人間が逆に不幸せになってる人いるよな〜〜て思った。
nancy

nancyの感想・評価

3.1

子供にとって、親とは一番身近なセーフゾーンであり、なくてはならないものなのに。守られていない子供は、世界中に沢山いる。安全で守られている私達が忘れてはいけないもの。生きることに精一杯、誠意を尽くすこ…

>>続きを読む
megさん

megさんの感想・評価

3.9

素敵な映像。印象的な作品。ドキュメンタリーのような躍動感のある作品。
ブランカの生きる力とピーターの否定しない力とが見事に観る者を包み込む。貧しくても愛を見つけ、プライドを持っている子どもたちに引き…

>>続きを読む
道端でギターを弾く盲目の老人と母親が欲しいホームレスの少女のお話

「目の見えない人間ばかりなら戦争は起こらない、見えるものにこだわりすぎだな」

my clip!鑑賞。あなたに取って「家」とは?心温まるラスト。私はブランカの泣き笑いのようなラストカットを忘れる事はない😭フィリピン🇵🇭を舞台にした日本人監督の作品。いい映画に出会えた。ありがとう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事