御用牙 鬼の半蔵やわ肌小判の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『御用牙 鬼の半蔵やわ肌小判』に投稿された感想・評価

なんだこのロック。チンポ鍛錬をそこそこに、幽霊を吊るし釣りファックで尋問している勝新(文字だけだと意味不明すぎる)のクレジットタイトルからトップスピード。ATGが青く見える前衛ぷり。それでいて屋敷の…

>>続きを読む

シリーズ最終作。話は一番まとまってる。西村晃と勝新のアドリブっぽい掛け合いがいよいよ絶好調。小池朝雄、成田三樹夫の東映ヤクザコンビや戸浦六宏といったいい顔の役者が出てくるのも嬉しい。シリーズの代名詞…

>>続きを読む
大奥に詳しい半蔵の侍仲間の山内明が落ちぶれた浪人に成り下がっていて悲しー。そして蟹江&草野さんコンビやっぱり最高〜。
3作目にして物凄く失速。
エロもグロも薄味。
フツーの人情時代劇と化している。

でも、変わってしまった仲間と酒を飲んだ後、「酒、弱くなったなあ…」と呟く勝新の演技はしみる。
トンデモ描写はお約束みたいになってきているが、中盤の検校の家での殺陣はシリーズ1カッコカッコよかったと思う。でもやっぱ1作目の衝撃は超えられない。あと「みだれ」に乗せて女を犯すの個人的には爆笑だった。
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.2

シリーズ3作目。エロ度トンデモ度が後退し、お江戸経済事情が前進。まあ、良くも悪くもフツーの時代劇になっている。本作でシリーズが終了したのは、やはり、独自のフォーマットやキャラクターを最後まで完全には…

>>続きを読む

江戸城の金蔵を狙った窃盗事件を捜査する十手者(勝新太郎)が、城に出入りしている盲目の高利貸(小池朝雄)に嫌疑をかける。小池一夫原作の同名劇画を映像化している、アクション時代劇シリーズ第3弾(最終作)…

>>続きを読む
駄猫

駄猫の感想・評価

3.4
今回も叩いてましたw
屋敷の仕掛けもいろいろ観れて楽しかった。
YosinoLee

YosinoLeeの感想・評価

2.5

前2作に比べてエロが低下してコメディ度が増。蟹江敬三&草野大悟の子分、上司の西村晃もコメディリリーフ。小悪党検校の小池朝雄や勝新が緑魔子を後ろから犯すシーンでさえ面白。そして最後は緑魔子の亭主で殿様…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事