ガキ帝国に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ガキ帝国』に投稿された感想・評価

5.0

大阪の街、そこに生きる若き荒くれ達、そんなものをエネルギッシュに描いた映画でした。

大阪弁が面白くやはり漫才師が主演なこともありコント的なシーンも多く面白かったです

金もねぇ、学もねぇ、でも健康…

>>続きを読む

大阪のキタとミナミで不良少年たちが抗争を繰り広げる話。

何度かみているけど本当に面白い。
「いったろやないけ」「やったろや」「こんかい」の思想(思想と言うにはアホすぎるが)でとにかく喧嘩を繰…

>>続きを読む
ぎんざNOW!とかTVジョッキーで見たことあるヤンキー素人エキストラのリアリティー
日給800円で集められたのか
4.6

【天下取ったるでェ〜!】

井筒和幸の真骨頂で『パッチギ!』の原点。関西地区に住む不良少年たちと在日コリアンによる喧嘩をエネルギッシュに描破したATG映画。

日本映画界の暴れん坊、井筒のおっちゃん…

>>続きを読む

大阪を舞台にした作品は数多くありますが、個人的には本作が一番好きです。同時に、井筒和幸監督作品の中でも一番好きかもしれません。

昭和40年代前半の大阪。
島田紳助・松本竜介・趙 方豪ら三人は、好き…

>>続きを読む
盥
4.5

日本の昭和ストリートカルチャー・ムービーの傑作。当時の大阪の街や不良文化が色濃く画面に刻み込まれている。

島田紳助は芸人としても人としても好きじゃないが、これ一本のせいで大嫌いにはなれない(嫌いで…

>>続きを読む
ゲロ暇な営業中に、たまに開催される常連さんとの映画上映会。

井筒監督作品は、パッチギくらいしか観たことないのですが、当時の懐かしい顔ぶれに笑みと、芸人としての演技力に感心しました(笑)
井筒和幸監督による初期衝動作!!
あの時代の大阪の空気感が堪らなくノスタルジーを感じさせる!!
上岡龍太郎R.I.P.
好きやな。
ヤンキーの成れの果てがヤクザ。今は世界が細分化や多様化されてそんな単純な話じゃないんろうけど。
紳助可愛い。あんま喧嘩強そうには見えんかったけど(笑)
fky
4.2

これが紳竜か!!こんなに松本竜助さんを長時間見たのは人生で初めてだ。あ、小野は上岡龍太郎か!これが!北野誠?大杉漣?國村隼?どこに出てたんだろうか。。木下ほうかはあの赤いセーターの人か?

残念なが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事