ガキ帝国に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ガキ帝国』に投稿された感想・評価

ま
3.2

大阪一のアホや
金魚のフンが!
等ところどころ名言あり。

島田紳助主演、井筒監督の昭和大阪青春不良映画(1981年作)。

少年院帰りの青年二人が大阪の街で天下とったるわ的な感じで一人はヤクザ配下…

>>続きを読む

昔に見たときはけっこう好きな作品だった記憶があるが、いま見るとそこまでではなかった とはいえ初の一般映画(この前にピンク映画を撮ってるらしい)で島田紳助や上岡龍太郎が出てるからというのも大きいとは思…

>>続きを読む

原題『ガキ帝国』 (1981)

監督 : 井筒和幸
脚本 : 西岡琢也
撮影 : 牧逸郎
編集 : 菊池純一
音楽 : 山本公成
出演 : 島田紳助、趙方豪、松本竜介、升毅、上岡龍太郎、他

昭和…

>>続きを読む
Djin
3.8

パッチギ!は観たことあったが
本作初見。

アメリカン・ニューシネマのようで良い!

パッチギ!は大変深いメッセージ性のある作品だったが、
本作は、暴れることに小難しい動機や、ヘンな大義とか意味は全…

>>続きを読む
AtWhat
3.8
大阪といえばこの映画のイメージがある。
私にとってはめちゃ大阪の映画だ。
舞台が他の地域なら全く違う作品になって
いたと思う。知らんけど。
串カツ食べたい。ソースは二度漬けでw
井筒和幸初の一般映画。2本のピンクも良い出来だった。本作は勢いがある。西岡の脚本もキタとミナミの対立を面白く捉えている、異色のATG映画。
ニューOS劇場にて
ミチ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

フォークリフトでえーい!

人が死んでんねんで!

ガキ帝国の滅亡じゃ!
tgksf
3.5
紳助、頭でかくて足短くてカッコ悪いけどカッコいい!升毅とか上岡龍太郎とか色々な人でてた。
井筒監督のこーいう系、好き。

ガチャガチャした情けない乱闘に何故だか真実味がある(クーリンチェ少年殺人事件を想起した)。暴力の行き着く先も『ヒーローショー』よりもだいぶ先に描かれていたんだな、と。紳助が特に悪いとかではなく、竜助…

>>続きを読む
び
3.6
2024/161

島田紳助さん顔の作画えぐい。
どの角度からでも面白い。

途中途中に出てくる独り言っぽいセリフとんでもなく不謹慎だけど毎回爆笑してしまう。
絶対アドリブ

あなたにおすすめの記事