何者に投稿された感想・評価 - 1641ページ目

『何者』に投稿された感想・評価

manaka

manakaの感想・評価

4.5

原作を初めて読んだ時に感じたショックは、その後だいぶ引きずって、今もまだ心の片隅にずどーんと引っ掛かっているのだけど、
今日映画としてのこの作品を観た衝撃も、しばらく引きずりそうだーー…………

あ…

>>続きを読む
ワ

ワの感想・評価

4.0

タイムリーな問題をここまで面白くできるとは、、、twitterだけで人を判断する主人公。自分もそんなことをしてるのでは???見ててつらい現実だけど凄く共感する部分が多い。実際まわりにネットに逃げ場を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

改めて観たら評価ぎ下がった映画。まさかツイッターの映画だったなんて
m

mの感想・評価

3.4

就活中だったら絶対見たくなかったわこの映画。

ただ終わったいまならこんなやつおるおるっていう、いわゆる就活あるあるが詰まってて楽しめた、かな(笑)

でもストーリー性があんまない、終わり方もすっき…

>>続きを読む
まちだ

まちだの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フィルマークスのスコアが少し低いので応援の意味も込めて4点にしました。



”◯◯系”のように他人をカテゴライズしたり、互いにバカにしたり見下したりし合ってる今時の?若者たちの就活物語。



(…

>>続きを読む
本当にみててつらい。バブル世代の人たちがみても理解不能だろうけど何十年後かの就活生を私たちがみたときは果たして…
ねこ

ねこの感想・評価

3.8

就活生たちは誰といてもみんな本音を隠し熱を隠し何も言わない顔に出さない、ストレス過多な感じですね。とゆうか社会人になってもそうか。
だから自殺大国日本!過労死!になるんだね

これは最後就活やめて演…

>>続きを読む
mazda

mazdaの感想・評価

4.4

2012年の直木賞を受賞した朝井リョウの小説の映画化。就職活動に奮闘する若者を絶妙なリアルさで描く。『桐島部活辞めるってよ』が大好きなので本作も今シーズンの映画の中で、『怒り』と同じくらい公開前から…

>>続きを読む
yuma

yumaの感想・評価

4.0
二階堂ふみの可愛さと米津のエンディングが良かった。面白いというよりは考えさせられる映画だったな。

 人間の(いや、若者のなのか?)浅はかさを上手く表現していた作品だとは思う。佐藤健演じる主人公には、だれもが共感できる部分があったのではないかと思う。でも、出てくる登場人物があまりにもテンプレートな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事