何者の作品情報・感想・評価・動画配信

何者2016年製作の映画)

上映日:2016年10月15日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 就活の悩みや苦しさをリアルに描いた作品
  • 朝井リョウさんの原作が面白い
  • SNSが就活生にとって苦しさの原因になることを描いている
  • 自分が何者なのかというアイデンティティの悩みを描いている
  • 終盤の演劇に昇華した演出が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『何者』に投稿された感想・評価

Shiori
-

原作はけっこう前に読みました。

のっけから、キャスティングがちょっとどうなの?と思ってしまったので(大学生役に佐藤健はそろそろ無理が......)なんか適当にみちゃったけど、最後の演劇風の演出とラ…

>>続きを読む
4.2
これまやさんめっちゃ好き
映像の感じも好き、何回も観てる
sa.
-
就活後に小説読んでリアルさに震えたやつ
当時の就活のグロさと就活生あるある、上辺ばっかり取り繕って心の闇が深くなる感じ
観るたびにもう二度と就活はしたくないなと思う作品
このレビューはネタバレを含みます

就活生の自分にはとても突き刺さる内容。周りの内定が決まるのが嫌になるとともに、自分はこう言う業界を目指しているから、と割り切ることが必要だと感じた。佐藤健の裏アカでのツイートもよく理解できる。不安に…

>>続きを読む
3.5

つい最近まで就活をしていた身としてはリアルすぎて正直しんどかった

就活の軸とか会社の規模感とか、自分なりにちゃんと考えてたつもりでも、周りの友達が自分より早く、しかも自分よりも好条件な企業に内定す…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この映画の面白いポイントは映画レビューサイトや評価を見てみるとどのサイトでも最高点から最低点までまんべんなく散らばっているところだ。
この映画を観るとその理由がよくわかる。


佐藤健さん演じる主人…

>>続きを読む
就活中に見たらしぬ
M
-
記録。
このレビューはネタバレを含みます

朝井リョウの書く話が好きで、ようやく観てみた。
自分以外の何者かになりたいって、sns見てたら感じるかもなあ。
人間の内側の醜さみたいな、誰しも持ってるであろう感情なのかなって思わせてくれる。原作を…

>>続きを読む
2.4
よかったけど高卒のわたしには理解できねー笑

あなたにおすすめの記事