神様メールのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『神様メール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

[聖書]を神の言葉と信じ、唯一神を信仰するクリスチャンなら、決して同意し難いであろう作品。
自分の『余命』を知ったらどうするかな?と考えるきっかけとしては面白い。

創造の業をパソコンで行い、人類に…

>>続きを読む
フランスっぽいシュールでユーモアのある世界観。
ラストの空の演出かわいくて大好きでした。街中でエアと出会って、わたしの中に流れている音楽を教えてもらいたい!

親父ほんとクソ野郎やけど、
機内のパチパチは可愛かった 笑

終始エアちゃんが可愛くて、
この世の倫理観とかは関係なく
色んな愛の形を描くって感じ?

ヴィクトールとJCがよき。

刺繍も花も好きや…

>>続きを読む
凄いパンチが効いていた。

フランスっぽい。前衛芸術的。
あれ、ケヴィンは最後どうなったんだろう。

前半が抜群に面白いだけに、後半の使徒6人を順に見つけていくシーンは少し退屈でウトウトした。
6人がまた特殊で、なかなか感情移入はできないけど
神様の娘、主人公のエアちゃんは、語りも含めてずっとかわい…

>>続きを読む

設定勝ち。
全知全能の神はクズなおっさんで、PCを操り人間を虐めることに日々精を出す。
そんな神の一家は、ブリュッセルのあるアパートの一室(ドアは存在しない)に住んでいる。
外の世界へ行くには、洗濯…

>>続きを読む

軽いコメディタッチでブラックユーモアも織り交ぜつつ、、
ほっこり楽しい映画でした。

フランス映画っぽいタッチもありつつ、映像も良し。
登場するキャラクターも個性豊かで面白い(若干似たような見た目の…

>>続きを読む

世界観と言葉回しが好き。
この現実的なファンタジーな空気感というかファンタジーっぽい現実感がたまんない。

鏡の自分と抱き合うシーンは若干気になってしまったとこがあって細かすぎる自分が嫌になった。笑…

>>続きを読む
身体に耳をすますとその人の音楽が聞こえるのが素敵だった
ラメール〜🐠
ツッコミどころ多いぜって思ったけどそもそもの設定がツッコミどころしか無かった
ハッピーエンドやけどクレジットの最後で笑った
女神の創る世界の空普通にしんどいわ

あなたにおすすめの記事