「時間というフレームの強固さ」の制約がある中で過去を見つめ直すためのカメラ
ぶっとび設定を沢山使ってもそれに説得力を持たせる濱口の巧さは短編でも健在
見えるものを見えなくする男を介在して見えないもの…
リュスケさんは絶対にワールドクラスではありません。
それを認めてみないと、この映画をまともに見ることができません。
この映画は親のお金で海外留学に行ったが適応失敗、英語も上達せず日本に戻り28歳で…
3人とカメラ1台(厳密に言えばこの映画を撮っているカメラも含めれば2台か)でここまでのことができるのか。
ジャン・リュック・ゴダールは、「クルマと女性と拳銃があれば一本の映画ができる」と言ったが、…
© 2015 KWCP