ファンタジー要素も、
映画内ドキュメンタリーを通じて、
フィクションリアリズムを生み出せるんだな。腕にもよるが。
濱口なら、手からビーム出そうが目から炎を出そうが何事も無くやってのけるのではないでし…
このレビューはネタバレを含みます
やっぱ「相性」ってあるよね
この監督の「映画口調」
「語り」は苦手だわ
スティーブン・ソダーバーグばりの
ビデオ回しながらの【独白】させる『救済』への治癒を説得する
なぜかJーWAVE…
このレビューはネタバレを含みます
抱き合うところ、ピンマイクに拾われた泣き声が響くシーンで0.7点、男性の演技で0.3。とにかくキモい。わざわざこういう設定を選択するのがキモい。「冴えない中年男」と「可愛い女子高生」って流行りなのか…
>>続きを読む© 2015 KWCP