ダンケルクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

犬太
2.0

第二次世界大戦が本格化する1940年、フランス北端の海の町ダンケルク。フランス軍はイギリス軍とともにドイツ軍に圧倒され、英仏連合軍40万の兵士は、ドーバー海峡を望むこの地に追い詰められる。イギリスで…

>>続きを読む

第二次世界対戦のダンケルクの戦いを描いた作品。ドイツの電撃作戦による機甲部隊に追い詰められたイギリス、フランス軍はチャーチルの決定により民間船を使ってダイナモ救出作戦を実施。救出されながらも駆逐艦が…

>>続きを読む
5.0
2025.08.30
結構前に見たからあんま記憶に残ってないけどこれきっかけで戦争物見るようになったくらいにはすきだった
2.9
一緒に逃げているような緊張の時間が続きます。敵の攻撃や、水が襲ってくる場面が多くて怖いです。

でも救いのある映画でした。ダンケルクを知らなかったので勉強になりました。
2025-906本目

☆☆
2025
3か4人の主役級がいるがほとんどの活躍は地味だった。500年間ぐらいトム・ハーディが1V1してた。無口や失明が仕掛けだった。時間軸ずらしはほんのり。音響賞は素人にはわからないが戦闘機…

>>続きを読む
QRAXS
4.3

「我々の世代が戦争を始め、子供を戦場に送ってしまった。」

今作は時系列が評価されがちだが、音が素晴らしいと思った。戦闘機がどこからともなく近づいてくる音はサイレンの音にも聞こえ、戦場にいるかのよう…

>>続きを読む
MXS7R
4.3

第二次世界大戦をまるで自分が経験しているかのように感じさせられた。100分間、息をすることすら忘れるほどの緊張と恐怖に飲み込まれていた。

「やっと皆が助かるんだ」と思った矢先に爆撃され沈没していく…

>>続きを読む
3.7

大英帝国万歳!自由世界万歳!
イギリスの視点からみるダンケルクの象徴って感じ。
キリアンマーフィーってなんであんなに帰還兵の役にあうんだろうね。きっとあれバーミンガムに帰ってシェルビー家作るよ。トー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事