ダンケルクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

2022-8

1940年、第2次世界大戦下のフランス北端の街ダンケルク。イギリスとフランスの連合軍40万人が、ドイツ軍に追い詰められる。やがて、英仏側は民間船の協力のもと決死の大救出作戦を決行。若…

>>続きを読む
ストーリーの完成度:7
キャラクター・演技:6
映像・演出:8
音楽・音響:8
感情への訴求力・没入感:10

過去鑑賞
ノーラン作品というだけで観に行ったけど受け継がれていく実話だったんですね。
恥ずかしながらこの話は知りませんでした。
一切特撮やCGが無かった作品だったような気がしたけどな。
戦闘機と桟橋…

>>続きを読む
4.0
記念すべき700レビューは、クリストファー・ノーラン監督の作品にしようと決めてたので「ダンケルク」を鑑賞!

セリフは少ないけど没入感と閉塞感がすごかった。時間の交錯も普段より易しめ。
wthr
3.0
相変わらず難しいよ、ノーラン作品。
場面ごとで時間もずらすから余計難しい。
なのにセリフ少ない。
ハンスジマーの音楽のおかげで雰囲気がビシビシと伝わる。
パラシュートで脱出できなかったのかな。
備忘

久しぶりに見たケネス・ブラナー!カッコいい!
すん
3.4

チャーチル(Gオールドマンのやつ)を見てから、ダンケルクも見ねば…と影響されて鑑賞。トータルだとチャーチルの方が好きでした。
題材上仕方ないけど、映画としての盛り上がりの差かも。
群像劇のどこを見て…

>>続きを読む
ぼり
3.7
記録用。期待が高すぎた。

あなたにおすすめの記事