クライムハンタ- 怒りの銃弾の作品情報・感想・評価

クライムハンタ- 怒りの銃弾1989年製作の映画)

製作国:

上映時間:60分

3.3

『クライムハンタ- 怒りの銃弾』に投稿された感想・評価

モデルガンで遊んだあの頃に観た刺激的な面白さは、今観ても変わらなかった。
大好き!
ガンアクションに特化したVシネマ!
世良公則がカッコ良い!
やりたい事やってる感じがビンビンくる!

舞台はアメリカ、リトルトーキョー?
ビデオシリーズなんで、上映時間が短く、内容は深みがなく、映画としての鑑賞では今ひとつ、物足りなさを感じる。
でも、原田芳雄ありきの鑑賞でしたから・・・一応、2,3…

>>続きを読む
3.6
小学生の頃にVHSで見て以来ぶりだったけどやっぱり良いな!
銃のメンテナンスシーンとかニヤニヤしちゃう。
3.1

Vシネの第一作目で世良公則が主演。今ではVシネは極道もののイメージだが、第一弾であるこの作品はガンアクションものになっている。
話はリトルトーキョーの刑事世良公則が協会の寄付金500万ドルを強奪した…

>>続きを読む

銃を撃つ、物がぶっ壊れる、血が吹き出すそのド派手さ、美しさを60分に煮詰めてできたような作品
最後まで銃口を上げようとして戦う意志を見せつけたブルースかっこよすぎるだろ
ブルースの武器がコルトパイソ…

>>続きを読む
ベタな演出のオンパレードだけど決して手は抜いてない。普通にやったら80分はいくだろう展開をうまく省略してる。好き。

東映Vシネマの第1作目らしい作品

リトルトウキョーで主人公がとにかく大暴れするおはなし

気合いの入ったガンアクションが堪能出来る邦画の中では中々レアな作品

60分ちょいのランタイムでバカスカ撃…

>>続きを読む

70年代後半はサザンのライバル的存在だったツイストのボーカル、マサノリ・セラ主演の東映Vシネ第一弾。いかにもな副題がたまりません。

ストーリーはありがちな内容ですが、特筆すべき点はM60やショット…

>>続きを読む

クライムハンターシリーズ

ページ
ノート
閲覧
編集
履歴表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クライムハンターシリーズとは、世良公則主演によるオリジナルビデオシリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事