映画 聲の形に投稿された感想・評価 - 1429ページ目

『映画 聲の形』に投稿された感想・評価

mayuko

mayukoの感想・評価

4.4
理由はわからないけどただただ泣けた。
これしか言えない。素晴らしかった。
そしてとりあえず西宮の制服が私の高校の制服すぎて高まった。
abbey

abbeyの感想・評価

2.8

原作が素晴らしかっただけに、そこで完結しておいたままでも良かったかな。
これはキャスティングがよろしくない。あくまで個人的な感想だが、原作のキャラとイメージが一致しない人物が多かった。特に主人公の子…

>>続きを読む
Taikid23

Taikid23の感想・評価

4.5

良すぎた。
ここまでストレートに気持ちがぶつかり合うと気持ちいい。
日々自分の中に抑え込んでる気持ちとか自分の守ってる大切なものを上手く伝えられるようになりたいと思った。
非の打ち所がないストーリー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


泣ける。
こりゃ泣ける。



「君の名は。」より泣けます。

世界観が小さい。一つの街で始まって終わるから。
誰でも思い当たる節があるであろう小学生の頃の「いじわる」と「いじめ」
生徒に無関心な…

>>続きを読む
unknown

unknownの感想・評価

4.2

2016/09/30


心臓えぐれるかと思った、、!!


今年のアニメ作品は良作です。
〝君の名は〟もよかったが、個人的にはこっちはさらにやばい。


疲れた。

何に疲れたかってずっと心がえぐ…

>>続きを読む
登場人物それぞれがいろんな葛藤を抱えてて自分を卑下したり嫌いになったりしながらも、周りの人たちに支えられて強く前に進んでいく感じが、いまの自分と重なって涙ぼろぼろ出てきた、笑
す

すの感想・評価

4.3
原作大好きだから、ちょっとなんか恋愛を押し出してて嫌だなあって。主題歌も含め。
みな

みなの感想・評価

4.3

耳が聞こえない女の子が転校してきた。
小学生にありがちな、からかい?いじめ?からどんどん人間関係が変わっていく。
正直、主人公とヒロインの周りの人間に対して苛立つ場面も多々あった。
中盤〜後半にかけ…

>>続きを読む
てら

てらの感想・評価

4.0
幼少期を思い出し色々な記憶が蘇る作品
登場人物達の豊かな感情表現やその世界観がまた魅力的というかなんというか…

このレビューはネタバレを含みます

俺は俺をいじめた奴が謝ろうが自殺しようが絶対に許さないけどな。

でもそれ以外はちゃんとしようと思った。

あなたにおすすめの記事