映画 聲の形に投稿された感想・評価 - 1536ページ目

『映画 聲の形』に投稿された感想・評価

ishiryo

ishiryoの感想・評価

4.2
原作未読。
生に対する意識が変わったところがうまかった。
石田の感情に追いつくのが大変だったのはだいぶ話が削られてるからでしょうか。

声優のすごさを改めて感じた、、、
うまくいきそうなところで、かみ合わなくてもどかしくてつらかった。後半はそりゃまあ泣いたなあ。
京アニらしいアングルやったり絵の綺麗さにさすがやなあと。
ホワイトサイ…

>>続きを読む
village123

village123の感想・評価

4.0

落ち着いた雰囲気でシリアスだけど、重苦しさは無かった。ほのぼのとしているところも多くて気楽に観ることができた。原作から端折っているところもあるけど、上手く脚色されていると思った。派手な盛り上がりは無…

>>続きを読む

週刊少年マガジンで連載されていた漫画作品を京都アニメーション制作でアニメ映画化された作品。
漫画自体は 2015年の「このマンガがすごい!」オトコ編第一位、「マンガ大賞2015」で第三位になっている…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

3.2

舞台挨拶付き上映で。
聲を題材にした作品ということで、音の作り方にもとても力を入れてるなと思った。
音の使い方、魅せ方が綺麗だった。
ただ、真島くんが出てくる必要性があんまりなかったり、原作を見てな…

>>続きを読む

これも素晴らしい。
幼さゆえに取り返しのつかない罪を犯した少年が、命の意味に向き合い、世界を取り戻すまでの物語。
京アニの若きエース、山田尚子監督のベスト。
吉田玲子の脚本の上手さもあるけど、31歳…

>>続きを読む
せーこ

せーこの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会で見たので2回目でした。
石田くんはなんというか、純粋ですごく真っ直ぐで、あんな人間になりたい。川井さんはやべえなと改めて思った。手話の勉強がんばろう。
とぅ

とぅの感想・評価

4.2

凄く良かった!
主人公や他のキャラクターそれぞれの短所長所が描かれ、一人一人の個性が時にはぶつかり合いながらも、人と人との繋がりを真剣に考えている、友達のあり方を考えさせられる作品でした。

オスス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この作品、漫画が好きな人は怒るのではないのだろうか。
改変が酷すぎる。
さっぱりした余韻のない作品になってしまっている。
作画もすごくよかったんだけど、君の名は。が公開されてすぐのこのタイミングだと…

>>続きを読む
oDaDa

oDaDaの感想・評価

4.0

まさかの植野ちゃん派だた。
けいおんの澪より美しい黒髪。

辛いテーマだけどそんなに気落ちするシーンもなく、わりと落ち着いて観れました。

リアルよりも美しい花火、さすが京アニ。
京アニは映画館で観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事