映画 聲の形の作品情報・感想・評価・動画配信

映画 聲の形2016年製作の映画)

The Shape of Voice/A Silent Voice

上映日:2016年09月17日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • トラウマを両方の目線で思い出させる作品
  • 登場人物が全員正直者で、いじめや自殺について考えさせられる
  • 手話の美しさや、京アニの作画技術が素晴らしい
  • 現代にあってるアニメで、小中学生に見てほしい作品
  • 自分がいることで他人を不幸にしてしまうことや、行動に移すことの大切さを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 聲の形』に投稿された感想・評価

障がいを持った人との関わり方、いじめに対する考え方、自分との向き合い方…

いろんなテーマが詰め込まれているから、一概に「こう」と言えない作品。

心臓を鷲掴みにされているように苦しい、目を塞ぎたく…

>>続きを読む
4.3

すごいいい作品でした。
金曜ロードショーで初めて見たけどすごい感動しました!
この作品を見てから、何か障がい者のためにできることは何なのかと探すきっかけになりました。
とてもいい作品なので見てくださ…

>>続きを読む
シバ
4.7

耳が聞こえない少女や、学校のいじめ、命について、考えさせられる作品で、きっと多くの人が同じような経験をし、自身の過去を振り返るのだと思う。

「今となっては、」なんて、過去の自分を別人のように言う言…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃にいじめをしていた少年『石田(イシダ)』といじめられていた少女『西宮(ニシミヤ)』が持つ加害者意識を中心にした作品。誰にでも自分の嫌なところはある、変わろうとする意思も変わらないでおく意…

>>続きを読む
d3skFm
5.0

テーマが色々と、とにかく重い💦
最近の自分に刺さりまくって
生き方・考え方が変わった一作。
「この作品を観ていなかったら
ひょっとしたら違う人生を
辿っていたかも…」と思うほど、
自分にとって、人生…

>>続きを読む

耳が聞こえない子に対するいじめはリアルにあり得る世界だが、それを反省してここまで寄り添う人はなかなか現実にいないからこそとても感動した。思いやりでしかその子には伝わらない言葉がある、気持ちがあるのは…

>>続きを読む
K
5.0
このレビューはネタバレを含みます

「聲の形」を見てみて。
 この映画を一言で表すと、「多様性の難しさ」だと思う。
ーーーーーーーーーーーーネタバレ注意
この映画は、小学生の頃、耳が聞こえない、少女とヤンチャな男の子が主人公の映画で、…

>>続きを読む
4.7

多分好き嫌い分かれるだろうけど、俺は好きだった。
綺麗だった。

最初の方は胸糞悪く感じる部分のあったけど、人って代われると思う。
人を傷つけた悪は一生消えないけども。

エンディングのaikoの歌…

>>続きを読む
前に1度見た事あるけど、フィルムマークスに入れたくてまた見た。

アニメ映画の中でも名作中の名作!
とてもいい。

ただ一言
歪の形は美しくはないかもしれないけど、とても愛しい。
めちゃめちゃ泣いた!!

見る前のイメージと違ったし人間の色んな感情があった。
見たあと誰かと語り合いたくなるような映画。

あなたにおすすめの記事