ウィッチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウィッチ』に投稿された感想・評価

優れたホラー作品は、優れた文芸作品のようになることが多く、この映画もそのうちの1つに数えられる。なんて素晴らしいんだろう。

アニャ・テイラー=ジョイが最高なのは言うまでもなく、父親を演じたラルフ・…

>>続きを読む
ねじ
2.5

謎の非人間的存在を実際に登場させたことでこの物語は終わった。すべて疑心にやらせればよかったのに。悪魔的存在が実際に悪魔として外部に存在したことで、この作品はおもしろくなくなる。内部におけ内部に
中間…

>>続きを読む
AMI
3.8
ある意味人怖
家族からあんなけ、信用なかったら、きつい。
貧乏やのにポンポン子供産むし、ラストは結果魔女になるのか?!

日本人だからこういうキリスト教色の強い映画はよくわからない。
批評家には評価が高いという話だけどホラー映画としては普通か。
17世紀にアメリカに移住してきたプロテスタントの一家の話なのでそのあたりも…

>>続きを読む

こわい…うつくし…

そんな信心深いのに、よくブラックフィリップみたいな見るからに不吉な山羊と生活してるよね…笑

悪魔の囁きが良い声すぎる
ウィッチに関しては聖こそ邪悪に感じた
それも悪魔の仕業な…

>>続きを読む
向井
3.8

今作をもってロバート・エガース監督作品コンプリート!
前々から観ようとしていたがある時は寝落ちまたある時も寝落ちと眠気に勝てずに完走できなかったがようやく鑑賞できました。
全体的に静かな雰囲気だから…

>>続きを読む


シンプルに重い

時間が有り余り過ぎる村の日常と閉鎖的な常識

薄暗い日々の中で芽生えた薄気味悪い才能

もしくは
生まれる前から分かっていた存在だったのか

瞬間瞬間で味方になってしまうのは何故…

>>続きを読む
3.5

A24やなーって感じ。
宗教的な面もありつつオカルトチックやなーと。
魔女って妖艶な感じするよな。
封神演義の妲己みたいな。
心の弱さに上手く付け込むよねー。
でも魔女とキス出来るなら死んでもいい感…

>>続きを読む
アニャちゃん、初期から凄い役者。
人に(ましてや家族に)信じてもらえないの辛すぎる。
丁寧にジワジワと恐ろしい。静かな怖さがある。ロバート・エガース監督作は眠気をさそう…が!面白い

あなたにおすすめの記事