沖縄を変えた男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「沖縄を変えた男」に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.0
見たことないくらいにパワハラ映画でしたが、なんとも言えない感情です。
ら

らの感想・評価

2.9
2021年14作目

なんか、良い指導者だからみんな着いて来たんだと思うですが、その部分が一切なく、ただ厳しいサイコパスな指導者で終わりました。
coco2ir3

coco2ir3の感想・評価

3.0

極端な脚色をして英雄とするならこんな描き方はしないだろうから、おそらく真実に近い人物像なのだろう。

練習時間の給水がNGだったり、ビンタや正座などの体罰が当たり前の時代とはいえ、映画を制作してまで…

>>続きを読む
沖縄水産の栽監督の実話のお話。ゴリもイイ演技でしたが、実話に基いている分、そんなに面白い展開にはならなかった。1回見ればOKって感じ。他人に勧めるまでもない。

沖縄水産の栽監督と言えば当時は沖縄はおろか全国的にもおそらく超有名人で。沖水に来る前の学校でもすでに何度も甲子園出場を果たしているから、鳴り物入りでの沖水への赴任だったのでしょう。

ネタバレになる…

>>続きを読む
おりこ

おりこの感想・評価

2.6
そんなに面白くなかった。試合シーンですら面白くないのは。。高校生役がおっさんだらけでむさ苦しい。沖水は南部の学校だが、映画の舞台は北部っぽい感じがした。

アラフォーの沖縄人としては裁監督の情熱は知ってて、沖縄代表で最初に優勝させてあげたかった監督なのだが…
噂や実際に指導を受けていた野球部員らの話を聞いてると現在ではあり得ない鉄拳制裁当たり前の軍隊的…

>>続きを読む

張り手の場面が異常に多くて、ビックリ。
暴力と罵倒で、自己を失わせ、目標以外の思考を停止させる手法は、兵隊訓練と同じ。
その手法を、戦争で悲惨な経験をした沖縄で、甲子園至上主義として行われていたこと…

>>続きを読む
Gensan

Gensanの感想・評価

2.8
体罰シーンが多すぎる。もっと、緻密な野球ができた状況を描いて欲しかった。

沖縄水産高校の栽監督という方が高校を強くして行く話。
急に経歴もわからずすごい人がきたという雰囲気。
なのですがだんだん強くなるというワクワク感などはなく急です。
テンポもよくなかった。

とにかく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事