卒業白書に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「卒業白書」に投稿された感想・評価

トムが若い。
純情青年が大人の女性に翻弄されて苦い思いを味わいながら成長する話。こういうの、80年代青春映画にはよくある気がする。
AYA

AYAの感想・評価

2.8

トム・クルーズが若い!!角度によっては今と全然変わってなくて美形はすごいなぁって思いながら見てた(笑)
最初と最後の感じがなんかなんとも言えん変な感じ(笑)普通でいいのにとか思ってしまった(笑)そし…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

2.5
親の留守にはしゃいでたら色んなピンチを迎えるけどその都度どうにかする映画

白ブリーフに白い靴下でシャツからチラリズム。
柄物でもトランクスでもボクサーブリーフでも駄目だったはず
白ブリーフの力強さよ
M

Mの感想・評価

2.5
、、、で?という作品だけど、まあ幼いトムクルーズみるためだからね。やっぱカクテルのトムクルーズが最高。

とりま運転うますぎ、謎にミッションインポッシブル始まってた。
黒旗

黒旗の感想・評価

2.9

誰かぜったい言ってるだろうが青春版ホーム・アローン。超絶青臭いクルーズさんが拝めた。デモーネイさんはこの頃、こういうキャラが売りだったんだなー。地下鉄に誘われた理由は、まあ自分は裏があったと思うよ。…

>>続きを読む
アホだけどキラキラなおトムを見ることができます。サングラスとジャケット姿はレインマンの時より当たり前だけど、初々しくてこれも良き。
つよ

つよの感想・評価

3.0
金持ちの家の男子高校生。
親がいない間に呼んだコールガールに恋してのめり込んで、取り巻きの悪者に巻き込まれる。
これも青春。
rin1108

rin1108の感想・評価

3.0
話は別に面白くなかったけど曲と若いトムクルーズがかっこよかったからおっけー!
留守番する時Bob Segerかけて踊ろ〜

このレビューはネタバレを含みます

親の旅行中にハメを外してしまい
友人の悪戯でかけた一本の電話が
とんでもない波乱を起こす話。

学生時代親が家にいない時
普段出来ないことをやっちゃおう
という気持ちだったりそんな時に
限って問題が…

>>続きを読む
kwtn37

kwtn37の感想・評価

2.1

何故に邦題が「卒業白書」なのか謎の作品…原題は「リスキー・ビジネス」でこちらの方がしっくりくる内容。エネルギッシュで若いトム・クルーズが観れる作品。
ストーリーはかなりご都合主義で、コール・ガールと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事