フランス田舎のシリアルキラー、人を「騙す」のではなく内面を「隠す」事により社会適合しながら異常行動や殺害を繰り返すため、中々正体が見えづらい。
観ていて常にプーチンと性質が重なる、ある意味参考にな…
このレビューはネタバレを含みます
割とまじでおもんなくてびっくり。何が起こってるのか分かりにくいのと主人公(シリアルキラー)の行動の整合性が全く取れてないからだろうか。なんか規則性がありそうで全くない被害者と謎の不倫(多分脳梅毒で頭…
>>続きを読む内容(「キネマ旬報社」データベースより)
1978年から79年にかけて、フランスを恐怖の渦に巻き込んだ連続殺人事件を映画化したクライムサスペンス。その事件の最初の犠牲者は、車で轢かれた若い女性。続い…
このレビューはネタバレを含みます
号外/
マッチポンプ犯罪者の顛末・・
「木の枝で背中パンパンその後行水」
「ミミズ」
「氷風呂」
「有刺鉄線」
「櫛に髪の毛」
神がかったような『潔癖』が殺人者を産むかのような描写
だけど
…
憲兵さんなのに殺人鬼な人のお話。
実際にあった事をベースにしてるけどあくまでもフィクションとの事。
最後まで動機が明かされる事もなくモヤる。
なんで女性ばかり狙ったのか?
犯人の似顔絵のとこはシ…
内なるプライドが高い彼。ゲイに対する自分への苛立ち、怒り、葛藤が女性への憎しみに変わったのか。かな、殺人依存症のようなもの。ゲイでも犯罪者でも無いけど気持ち、わからんでもない。実際の事件知らんけど恐…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
憲兵として優秀な働きをし、裕福で円満な家庭に育った主人公。しかしその内面は過激的で抑えきれない攻撃欲求を含んでいた。女を殺し、時に苦渋満ちた表情さえ浮かべながら引き金を打つ。そして同じ手で己の身を償…
>>続きを読む