死霊館 エンフィールド事件に投稿された感想・評価 - 554ページ目

『死霊館 エンフィールド事件』に投稿された感想・評価

Yoyo

Yoyoの感想・評価

3.8
久しぶりに映画館でホラーを見た。前作はものすっごく怖かったけど、今作はまあまあ。出来は悪くないけど、前作ほどの衝撃はなかったなー。
怖さよりも夫婦愛や家族愛にけっこう重点が置かれていたかも。
ホラーというよりファンタジー?

ティム・バートン版「スリーピー・ホロウ」
っぽいテイスト。

つまり大好き。
konomo

konomoの感想・評価

3.7

むしゃくしゃしていたので、スッキリしたくて観た。
前作は「人が死なないけれども怖いホラー」という話を聞いて後からDVDで観て、ああ劇場の暗がりで観ればよかったと後悔したので、本作はちゃんと映画館にて…

>>続きを読む
Mana

Manaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

安定の世界観でよかった*\(^o^)/*
誰も死なないホラー好きだよ♡
映画館でみるとやっぱり家でみるよりずっと怖い!
でも前作のアナベルが怖すぎて物足りなさはあったかな
BB

BBの感想・評価

4.6
とにかく
息つく暇なし
次から次へと
ドキドキがアトラクション並み

映画館で観るべき映画
TAKANASHI

TAKANASHIの感想・評価

5.0
暑い夏に見た方がいい作品。予告でやってた同監督の「ライトアウト」←予告怖すぎ
みきの

みきのの感想・評価

4.0

7割ホラー2割ハートフル1割シュールな笑い。
友人と映画館に観に行きました。
構成も技法もしっかりしていて見ごたえはバツグンでした。怖さのピークの時には映画館で叫んでしまいました。DVDとかではなく…

>>続きを読む

俺はジェームズ・ワンはスピルバーグの後継者になると本気で思っている(真顔)。
ワンの一貫した「サービス精神」と「ロマンチック」はそういうレベルだ。
だから、ワンがアカデミー章に絡むのもそう遠くないに…

>>続きを読む
あぎぃ

あぎぃの感想・評価

5.0
新マスターオブホラー!
ジェームズ・ワン!
大傑作!!!!


#Filmarks2016

このレビューはネタバレを含みます

2013年の『死霊館』の続編。
アメリカのアミティヴィル事件とイギリスのエンフィールド事件、そしてウォーレン夫妻と実在する人物や実際にあった事件がモデルとなっている。

感想
①最初から最後まで怪奇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事