エイプリル・ソルジャーズ ナチス・北欧大侵略の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エイプリル・ソルジャーズ ナチス・北欧大侵略』に投稿された感想・評価

4.1

軍隊に「自転車部隊」なんてあったのか!と自転車好きな自分としては即借りしちゃいました。

1940年4月のデンマーク、国境を越えて攻めてくる相手は最新鋭機を備えたナチスドイツ軍。そこへ少数精鋭の自転…

>>続きを読む
DVD購入済み
ソイ
-

デンマーク占領時の映画。誰がため、ぼくの家族と祖国の戦争を観たので、さらに知りたくなり鑑賞。

「誰がため」で言ってた1940年4月9日はこれですね。劇中の背後にある時計が午前4時ごろを指していて、…

>>続きを読む
nano
3.0

例によってわけが分からないタイトル詐欺。たしかにドイツは北欧を侵略したからウソではないけど。
ロシアに対して絶望的な戦いを続けたフィンランドと違って、デンマークはたちまち降伏したんで、徹底抗戦みたい…

>>続きを読む
Arcsan
3.5
自転車部隊の存在を初めて知った
山と海に囲まれた日本じゃ考えられん

デンマーク軍・銀輪部隊 奮戦する

 1940年4月8日夜から9日の早朝に掛けてのことである。デンマーク領のユトランド半島の南東部、つまり、バルト海に接している地域にある、デンマーク軍・ユトランド師…

>>続きを読む

第二次世界大戦中のデンマークの戦いを描いたもの。ドイツのヴェーザー演習作戦内のもので一番短かった戦いらしい。
この映画で描かれた4月9日を境にデンマークは「Into the Darkness(202…

>>続きを読む
喵來
4.8

自転車部隊なんて知らんかったから勉強になるのじゃ。とりあえず先駆けで到着するための、捨て駒的扱いもされただろう。「援軍が来るまで持ち堪えるのが任務だ。」静かに前線に近づけるからな。
日本がくず鉄集め…

>>続きを読む
3.6
2022.12.30 GYAO
4月9日、デンマークにて。

自転車でナチス・ドイツの機械化部隊と戦うなんて無理過ぎる。
危険が危ない。

あなたにおすすめの記事