シング・ストリート 未来へのうたに投稿された感想・評価 - 2212ページ目

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

ロック好きにはたまらない映画。
こんな生き方をしてみたいものだ。
ロックがもたらす自信と熱。
是非それを映画館で体験してみては?
体育館のシーン素晴らしかった、あそこにいたい!

『ONCE ダブリンの街角で』『はじまりのうた』のジョン・カーニー監督作。音楽映画としても素晴らしく、青春映画としても、更に素晴らしい作品。80年代のブリティッシュミュージックを聞いていると自分が音…

>>続きを読む
はじまりのうたが自分にはハマらなかったのでどうかなと思ったけど、曲もストーリーも最高…!
エイモンがめちゃくちゃ良いです。
シロ

シロの感想・評価

3.8
Up が好き。
黒人いいね。

ラストのお兄さんのガッツポーズが泣ける。
ひさ

ひさの感想・評価

4.7

I Love it! I Love these boys!
はい、きたー!!

Onceダブリン〜、はじまりのうたと観てきたけど断トツでこれが1番好きだわ。大好きだわ!

自分がバンド好きなのもあ…

>>続きを読む
horiex

horiexの感想・評価

4.3

アイルランド版「バンドやろうぜ!」なストーリー。80年代設定のファッション、デュランデュラン、a-haなどの懐かしBGMや自分たちで作るMVが初期MTVの雰囲気で、ださカッコイイ!ロンドンに行った後…

>>続きを読む
Onceもはじまりのうたも、シングストリートも…最高!青春が詰まってて音楽もその詞もストーリーも…素晴らしい!!

主人公が化粧で通学することを恥じらわず誇ってるところに良さがある。バンドメンバーのバランスもナイス。話に無理があるのはいつものことだからそこは気にしない。オリジナル曲が良かったのがなによりです。Ri…

>>続きを読む

#119
ジョン・カーニーの作品って
何故こんな高評価なの???
ジョン・カーニーの作品がそれほど得意ではないので半信半疑で観た。
好きな部分と苦手な部分が入り交じってたけど、今までで1番良かった、…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.1

王道青春ストーリーながら、音楽で彩られたワクワクの映画。
ラストのギグのシーンは最高。


すぐ手が届きそうな距離に憧れのロンドン
音楽を通じて仲間に出会い
困難に向き合い乗り越えていく様がいい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事