シング・ストリート 未来へのうたに投稿された感想・評価 - 2258ページ目

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

【楽器弾けたら無条件にモテる時代もあった。。】

劇中音楽がほんとに良かった。
大好きな80年代バンドサウンドでドストライク。早速、iTunesでサントラ落としました。笑


ただ、
以下を理由に個…

>>続きを読む
narch

narchの感想・評価

4.5

アイルランドの町、服装、車、かわいい。
お兄さん、とてもいいひと。
音楽、すごくいい。
いじめっ子を仲間に引き入れるのもいい。

知り合いもない、お金もない、でも出航した彼・彼女はなんかいい。
そし…

>>続きを読む
vee

veeの感想・評価

5.0

さすが、ジョンカーニー監督でした。
始まってからずっとこの映画の世界に浸っていたいと思わせてくれる作品。

兄さんに「コピーバンドで女を口説くのはダサい」と言われ、必死で作り始めた音楽が映画の中でバ…

>>続きを読む
違う国の違う場所で
みんな同じ14歳をしていたはずだから、いい。
ぜろ

ぜろの感想・評価

4.0
弟を見送る兄ジャック・レイナーの演技に泣かされた...。
音楽は言うまでもなく最高です。
yuki

yukiの感想・評価

4.5

眩しい!眩しい!眩しいです!とにかく前向きな心に一点の曇りがないんだよね…コナー。
楽曲が素晴らしいのはもとより、コナー(コズモ)役のFerdia Walsh-Peelo君の声が美しくて、思わず泣い…

>>続きを読む
YACCO

YACCOの感想・評価

4.5

私は80年代MTV全盛期の頃、田舎でミュージックビデオをテレビで見ながら、洋楽に憧れた田舎娘なので、もうなんだかほっこりしたり、恥ずかしくなったり、感情が忙しい106分間だった。

こんなことを書く…

>>続きを読む

大好きな映画、はじまりのうたのジョン・カーニー監督の最新作。

評価が高いだけにかなり期待して行ったけど、こりゃすげーわ。
はじまりのうたより好きですコレ!!!
映画館で鑑賞後すぐにサントラ買いまし…

>>続きを読む
myu

myuの感想・評価

4.9

心の宝箱に入れておく映画!

80年代のダブリンで生きる若者の閉塞感とウブな恋心、反骨心とボウイ風ヘアスタイル、バンド活動と僅かにうまれる希望、ケミカルウォッシュと肩パッドジャケット、心の闇と兄弟愛…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.8
ジョンカーニー監督さすがの一言〜〜〜
登場人物たちがどれもみんな可愛くて仕方なかった…
とりあえずサントラ買います

あなたにおすすめの記事