シング・ストリート 未来へのうたに投稿された感想・評価 - 2305ページ目

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

わい

わいの感想・評価

-
試写会にて。

音楽、めっちゃ良かった!
監督作品はどれも好きだけど、
年代的にどハマり。
特に音楽の好みが。

追加
初日初回に2回目を。
やっぱり良かった(笑)
音楽が何度聴いてもいい、、
yui316

yui316の感想・評価

4.0

家族関係や学校や恋やもろもろがカオスに混ざってる感じが、懐かしいやら何やら。
青春は上手いこといかないことだらけで、でも未来を切り開いていくのは自分次第。それでも未来はわからない。前向いてただ進むし…

>>続きを読む

≪80's ROCK&POP!! ≫

オンライン試写会にて鑑賞。
ワォ!! 吾輩は試写会と名が付くものは初めてナリヨ(///ω///)♪

舞台は1985年のアイルランドのダブリン。

主人公のコ…

>>続きを読む

試写会いった!ジョンカーニーの作品ははじまりのうたもいいけど、これはもっと青春を感じる!!!キラキラ情熱と歌もよくてsound track買った!!!80年代の古き良き時代のファッションも新鮮だし、…

>>続きを読む
試写会いかせていただいたー、音楽ほんとにすてきだった、なんてキラキラ
mairu

mairuの感想・評価

4.9

心と体で感じるリズムが
伝わってきて、もっと、もっと
まだ、終わらないでって思う
数少ない映画。
体の軸から涙を誘う
悲しいからでも苦しいからでもないのに
前を見る力強さが胸を熱くしてくれるなぁー
ぱさお

ぱさおの感想・評価

4.8
もはやズルいレベルに良い。毎年こんなのに会えるのやばくないですか。前の2つよりもクスっとできるところが多くて最高。
A000

A000の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最高の音楽映画だった!
恋にバンドだけじゃなく撮影まであるんだからズルい
デモからどんどん楽曲が出来上がっていく様もテンポ良く生き生きと描かれていて「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」に必要だった要素が全…

>>続きを読む
Masato

Masatoの感想・評価

5.0

追記、80年代を生きた親と昔の音楽について話してみました。昔はラジオで流行を知っていたそう。当時20万くらいするラジオを録音する機械を買って音楽をカセットに録音してたんだって。中学生の頃に10万のオ…

>>続きを読む
これはあなたの人生〜的な曲が一番響きました〜!
今すっごい将来どうしようみたいの考えている日々なので、今の自分にぴったりじゃんとか思いながらみてました。
5年後とかにもっかい見たい!!

あなたにおすすめの記事