夢二 愛のとばしりの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
夢二 愛のとばしりの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
夢二 愛のとばしり
(
2015年
製作の映画)
上映日:2016年07月30日
製作国:
日本
上映時間:108分
2.7
あらすじ
監督
宮野ケイジ
脚本
宮野ケイジ
出演者
駿河太郎
小宮有紗
加藤雅也
黒谷友香
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「夢二 愛のとばしり」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
milleの感想・評価
2020/02/07 17:49
2.0
夢二の絵や詩が好きだったが、夢二自身について知るにつれ冷めていった。この映画で描かれる夢二も酷い男だが、妊娠したたまきの腹の上に板を置いて上に乗っていたというエピソードが決定的だった。今では好きなのは夢二の「作品」と思っている。
駿河太郎は夢二にしてはごつすぎる。
コメントする
0
Makiの感想・評価
2019/08/23 15:25
2.2
個人的には少しも好感持てませんでした....芸術家だから仕方ないと割り切ることも出来きず....。
絵好きだったけど、あんな環境下で描いてたのかもしれないと思ったらいい気持ちで鑑賞できない。超お騒がせなダメ男では( ; ; )?
あと何を描きたかったのかいまいちよくわからない。ぼんやりした映画。
彦乃さんのお着物がとっても可愛かった!
コメントする
0
なぼの感想・評価
2019/06/17 17:22
2.6
姉と一緒に鑑賞
竹久夢二を好きな姉と母の影響で選んだ作品
しかしながら、作品全体から「竹久夢二」という男から何を伝えたかったかというのが非常にモヤモヤしている
"ひとりの女性"としては芸術家という男の下劣さを感じたが…
その意図なのかもしれないが、アート的でもなく社会的でもないような🤔
徒然と「芸術家」という男から感じたことを書いてます
※以下ネタバレありです
【その日から止まったままで動かない時計の針と悲しみと】
「僕にとって筆を動かすんは息をするのと同じ」
作家とはこういうものなんだろうか、
たまきという妻と子を抱え、貧困の生活をする夢二
浜辺で"おしまさん"という日傘の着物の女性と出会う
たまきと結婚したのは、たまきというモデルがいないといけない夢二の希望からであったが、乳飲み子を抱えてもなお筆を取らない
着るものを売って飢えをしのぐ生活
女は情で一緒になる
男は夢で一緒になる
その違いをヒシヒシと感じた
芸術家の男性とは結婚したくないしついて行きたくもない
そう感じざるを得ない作品
「いつも綺麗なまあちゃんでいてや」
この下劣な言葉は心に響いた
コメントする
0
えいたの感想・評価
2019/05/05 21:19
2.5
詩なんか出てきて日本映画っぽい。日本映画が何たるものかわかっていないけど。。
夢二の生き様を通して何が言いたかったのかよくわからない。
コメントする
0
badhabitの感想・評価
2019/03/21 19:47
2.3
このレビューはネタバレを含みます
竹久夢二に関する予備知識がまるでない状態で鑑賞したせいもあって、
しょうもない男としょうもない女のしょうもない不倫の話にしか思えなかった…
映像技術だったり主演の三名の演技だったり映画として評価すべき点はたくさんあったのだろうけども、自分の過去の経験も重なりたまきに感情移入して見てしまったために非常に胸糞悪くなって終わった。
自分のおべべを売ってまで支えたのにあの仕打ち……たまき不憫…
表現の自由みたいなものを求めている人間は普通の幸せの枠に収まれないんだろうな結局。
コメントする
0
こんぶちゃんの感想・評価
2019/01/12 08:20
3.3
あの“夢二”を描くので、内容はどうであれ他の作品よりは衣装・ヘアー・装飾ともに美しい。
特にたまきの髪の結い方。とても綺麗で印象的。
夢二ものとしては、やはり鈴木清順の「夢二」だなと再確認させられたものの、夢二の半生が分かりやすいのはこちらかな。
まあほぼ恋愛のことしか描かれないが…
たまき→彦乃へとモデルが移り変わるころのストーリーで、たまきがめちゃくちゃ怖い。
でも、その分たまきの大変さが伝わる。
黒谷友香の演技力には特筆すべきで、
彼女のたまきがこの作品の見どころ!
迫真オブ迫真。
哀愁を超えた情念のようなおそろしさ。
自分も女と寝てるのに、たまきの浮気に鬼ぶち切れたり、それでも(いくら少し無責任とはいえ)たまきが悪いふうに話は進んでいき、そこは少し納得が行かなかった。
妻や恋人のガチ泣きを描きだす無神経さは、ピカソといい画家の定番なのかな…
中盤はピンク映画ばりのシーンばっかりで退屈。
無駄にいい感じでいやらしい。
ドキュメンタリーではないので、いきなりの絵の紹介カットはいらない。
でも見れたら見れたで嬉しい。
この作品の良いところは、出来事とともに夢二の詩をたくさん知ることができる点。元々詩人を目指していただけあり、情緒や趣、哀愁があった。
衣装のお着物はもっと大正モダン全開の方が好み。
暴れる夢二シーンの照明の素晴らしさにも注目!
コメントする
0
りこの感想・評価
2018/10/07 23:27
3.1
何と言ったらいいか。
駿河太郎さんが今までと違う役柄で新鮮でした。
コメントする
0
aconomusiの感想・評価
2018/09/20 18:45
3.6
黒谷友香の演技が惹き込まれた。夫婦のねちっこい愛憎劇から始まって、黒谷友香が可哀想に思えた。夫夢二の奔放で、夢とかロマンとか追いかけて、妻に苦労かけて、海辺の夫婦での乱闘シーンが良かった。結局は、若い女に走って、後半は、純愛めいて終わって行くけど、夢二の奔放な半生として鑑賞できた。妻の苦労と、その犠牲になる子供を不憫に思い泣けて、若いのにどうしようもない夢二と出会い、結核か何かで死んでいく女に同情して泣けた。
コメントする
0
siの感想・評価
2018/09/20 00:24
3.0
駿河太郎さん好きなのですが今回は髪型が受け入れられず…。そして意外にムキムキw。女性はみんは綺麗でした。
コメントする
0
夢野猫の感想・評価
2018/09/16 18:28
2.5
今日は安室奈美恵引退や樹木希林さんがお亡くなりになったとか、話題の多い一日に成りましたが、実は竹久夢二の誕生日なんですって。
で、コレをチョイス。
夢二が「シノ」と呼んだ女性との出来事を中心にした伝記作品。
まず第一に夢二のイメージが違う。繊細で色白で誰もが振り向く細面の美男子のイメージなんですが………
次に人物関係がよく分からない。一緒に暮らしているのは奥さんかと思ったら、どうやら離婚しているらしい(笑)
更に展開が飛びまくり。
此れはもう夢二についてお勉強してからでないとわからない映画の気がします(笑)
コメントする
0
|<
<
1
2
3
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/19 20:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
序の舞
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ゴーギャン タヒチ、楽園への旅
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
火宅の人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
エゴン・シーレ 死と乙女
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
夏の終り
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
人間失格 太宰治と3人の女たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
竜馬暗殺
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ロダン カミーユと永遠のアトリエ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
華の乱
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
硝子のジョニー 野獣のように見えて
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
レオニー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
北斎漫画
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ココ・アヴァン・シャネル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
新・極道の妻たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
夢二
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
純粋の時代
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
Ⓒ2015映画「夢二~愛のとばしり」製作委員会