アウトブレイクの作品情報・感想・評価・動画配信

アウトブレイク1995年製作の映画)

Outbreak

上映日:1995年04月29日

製作国・地域:

上映時間:128分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • サラウンドが効いていて、25年前の映画とは信じ難いクオリティ
  • キャラクターが個性豊かで感染症の怖さが伝わる
  • 感染症の怖さを再確認できる
  • 現在のコロナ禍とリンクして身近なテーマとして心に響く
  • 政府の最悪な選択は絶対にしないで欲しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アウトブレイク』に投稿された感想・評価

Kiri
-
「恐怖を感じない奴と仕事をしたくない」
「僕にも僕のスタッフにも圧力をかけるな、仕事をさせろ」
「彼らは統計数字じゃない、人間だぞ、死ぬまで我々が忘れられない顔だ」
4.5

久しぶり鑑賞
こんなにいろんなキャスト、豪華
ダスティン・ホフマンも若い


人類は
いつだって
どんなときだって
これからだって
きっと
ウイルスを克服できるだろう

ただ
保身や虚栄心や名誉欲は…

>>続きを読む
4.1
ワード:
outbreak/爆発的な感染
エボラ出血熱を参考
ザイール、モターバ川流域
白頭カプチン猿
host/宿主
離婚妻
細菌兵器
一掃作戦
もう少し後に作られていたらケヴィン・スペイシーの扱いももっと良かっただろうに
名優が集まってるのにもったいないと思った
昼猫
3.4

アメリカの小さな町で致死率100%といわれる殺人ウィルスの爆発的な感染の脅威に立ち向かう医師の苦闘を描いたパニック映画。ダスティン・ホフマン、モーガン・フリーマン、ケビン・スペイシーなど、豪華キャス…

>>続きを読む

かなり昔、レンタルビデオで鑑賞して、面白かった記憶があります。
この度BS吹替版で鑑賞。
やはり面白い。
ご都合主義的な感は否めないのですが、室内劇とアクションが良いテンポで繰り広げられるのでラスト…

>>続きを読む
橋本
2.0

 全編「それっぽい」だけの映画。細部がありえないほどに雑すぎる。ダスティン・ホフマンが軍の医官として活躍するのは良いとして、彼が軍上層部や政府と正義のために対決するヒーローの役割を果たすというのは無…

>>続きを読む
見た記録。最初は凄い怖い話でおもしろかった。BS10で再放送。コンテイジョンって最近のリアルっぽいものがある
3.7

アフリカから密輸されたサル(『リスザル』か?)が、未知のウィルスに感染していて、それを媒介に、人間にも感染。致死性のウィルスがアメリカ全土を襲うという
パニック映画。

公開当時、『エボラ出血熱』な…

>>続きを読む
王道のパニック映画で素直に面白い作品だったが、後半に飛行戦があるのは驚いた。

あなたにおすすめの記事