久しぶり鑑賞
こんなにいろんなキャスト、豪華
ダスティン・ホフマンも若い
人類は
いつだって
どんなときだって
これからだって
きっと
ウイルスを克服できるだろう
ただ
保身や虚栄心や名誉欲は…
アメリカの小さな町で致死率100%といわれる殺人ウィルスの爆発的な感染の脅威に立ち向かう医師の苦闘を描いたパニック映画。ダスティン・ホフマン、モーガン・フリーマン、ケビン・スペイシーなど、豪華キャス…
>>続きを読むかなり昔、レンタルビデオで鑑賞して、面白かった記憶があります。
この度BS吹替版で鑑賞。
やはり面白い。
ご都合主義的な感は否めないのですが、室内劇とアクションが良いテンポで繰り広げられるのでラスト…
全編「それっぽい」だけの映画。細部がありえないほどに雑すぎる。ダスティン・ホフマンが軍の医官として活躍するのは良いとして、彼が軍上層部や政府と正義のために対決するヒーローの役割を果たすというのは無…
>>続きを読むアフリカから密輸されたサル(『リスザル』か?)が、未知のウィルスに感染していて、それを媒介に、人間にも感染。致死性のウィルスがアメリカ全土を襲うという
パニック映画。
公開当時、『エボラ出血熱』な…
© Warner Bros. Entertainment Inc.