君がくれたグッドライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『君がくれたグッドライフ』に投稿された感想・評価

Q
3.4

ドイツ語だからかなあ、あんまりハマらなかった
誰よりもお母さんがかわいそう
きっと見守るなんて私にはできない
これで楽になったんだ、と自分に言い聞かせるしかない

ところで邦題は合ってるの?!なんか…

>>続きを読む
kty
3.6

ALSと診断されたハンネスが仲間達と自転車で旅をするロードムービー。先月末にALSと診断された私にとって興味深い作品でした。生き急ぐハンネスに、車椅子だって、楽しい人生はあるんだよと教えてあげたかっ…

>>続きを読む

そういえば劇場で見逃したまま後回しになっていた、安楽死映画。
フロリアン・ダヴィッド・フィッツ目当てで観たが、プロデューサーに「コロニア」のフロリアン・ガレンベルガー監督の名前があった。

毎年一緒…

>>続きを読む
Ogawa
4.0
泣きたくなって見たけど、こんな関係いいなと思ったし、色々思って泣けた。

課題つきの旅行いいなって思った。
安楽死ってあんな一瞬なのか。
安楽死とは。
本人も生きるのが辛いだろうけど周りにいる友達や家族も辛いよなぁ…。
3.7
90分程度で観れる絆と愛の物語。
安楽死がテーマ。
派手さはないが優しさと美しさのある映画。

このレビューはネタバレを含みます

周りの人達のおかげで明るい雰囲気ではあるけれど、自分の大切な人だったら見届けることはできないだろうなと思いました。辛過ぎる。
奥さんの「先に寝ててね。」が刺さりました。
「課題」のおかげで重いテーマだが重いだけでなくなり中だるみするこなく最後まで観れる。
以前から、自分自身が不治の病になったらこの選択肢もありだと思っているが、日本では受けれないので参考になった。
見る前から分かってたことだけど、最初から最後までずっと辛い。
tai
3.5

余命わずかと宣告された男性と、その周囲の人たちが死と向き合う姿を描いた感動作

毎年、自転車でどこかに繰り出す仲間たちと楽しい旅のはずが、目的地が尊厳死の合法な隣国と聞かされて最後の旅になってしまう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事