君がくれたグッドライフに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『君がくれたグッドライフ』に投稿された感想・評価

4.2

ALSを発症した男が友人と毎年行っている自転車旅で安楽死をしにいくストーリー。1時間30分でとても見やすくて内容も理解しやすくて濃い映画だった。いい友人すぎて絆の大切さを感じた。他人に何かを与えるこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 尊厳死の是非などは答えの出ようのない問題なので、あくまでもハンネスの選択の物語として受け止めました。
 自転車にも乗れて、確かに周りからすれば「まだ頑張れない?」と言いたくなるような段階だったのか…

>>続きを読む
M
4.3
だいぶ前に観た、尊厳死をテーマにした
作品、私には色々と学びがある。
cocolo
4.1
「3年前死んだ父と毎日話してる。

言葉じゃない。

父には力が

好きな歌がラジオで流れるし
ハグしてくれる人とも出会える」
aoao
4.5
安楽死を深く考えさせてくれた。

でも、愛してくれる母、妻、弟、そして仲間達に見守られながらの安楽死が1番、幸せじゃないかな?

日本でも早く認められて欲しいです
Ryoma
4.7

また泣いてしまった。安楽死や生きるということがテーマになっていて、深く考えさせられた。
安楽死は、日本では認められてないけど、認められている国も確かにあって、それが正しいのかどうは誰にも判断はできな…

>>続きを読む

鑑賞日
2017.11.5

【当時の感想メモ】
名作に出会えた!という感じ。非常に感動した。尊厳死といえば聞こえはいいが、死ぬ日がわかることで、本人や周りが心情や葛藤と向き合わなければならない辛さ…

>>続きを読む
んの
4.1
とても羨ましい良い映画だった
36歳の若い命勿体無いけど!
みんなな表情が良いー
でもはんねすは幸せだつたのでは?
soso
4.2

御涙頂戴ではなくてとても良かった。
ハンネスの葛藤の多くは映画で描かれるより前にあったのだろうから尊厳死の是非は大した問題では無いのかも。彼の決断を割とすんなり受け入れるお友達、暖かくて強い人たちだ…

>>続きを読む
4.2


~あらすじ~
15年続く仲間たちとの自転車旅行。
今年は自分が目的地を決定する番で、ある目的のためベルギーに行くことにした主人公。
旅を始めてすぐ、彼がベルギーに行きたい理由が仲間たちに明らかにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事