ジェイソン・ボーンのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ジェイソン・ボーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーん、、残念!
見終わった第一声がコレ。
何か回を重ねる毎に面白くなくなっていく。アクションやら、カーチェイスは派手でお金かかってんなぁとは感じるが、どれも目新しい仕掛けはない。
そしてまた冒頭で…

>>続きを読む

ジェイソン・ボーンの戦い。ブラックブライヤーの、告発。これにより、組織にメスが入る。理想的には、そうだろうが、やはり、変わっていない。組織など、そんなもの。告発ぐらいで、変わったりしない。むさろ、『…

>>続きを読む

前作を結構前に観てたので、復習しながら。

大まかなストーリーと背景はありがちなもの
大きな組織としてJasonを追ってる中、自分の都合で消そうとする上司と、その違和感に気付いて逆らおうとする若手。…

>>続きを読む

シリーズ5作目。
相変わらずの面白さ!
ニッキーが死んでしまったのはショックです。
アクション、カーチェイスも迫力があり終始ハラハラ!
物凄いスピード感でした。
追ったり追われたり、裏切ったり裏切ら…

>>続きを読む
ボーンシリーズ最終章、かな?
場合によっては続編も作りたいからあの終わり方にしたのかもだけど、古巣にお偉いさんとして戻ってめでたしめでたし、の方が個人的には良かったなー。

前作から9年。
自らの真相に辿り着いてひっそりと過ごしていたジェイソン・ボーンが、再度CIAの機密に接触して命を狙われる。

結構ジェレミー・レナーが好きっていうのもあると思うが、「ボーン・レガシー…

>>続きを読む
1作目から一気見。

ジュリアスタイルズが好きだったのに悲しい…。
このシリーズ観ると毎回思う、
ジェイソンみたいに強くなりたい。
うああ、ニッキーパーソンズがぁぁ…!スパイって人混み大好きよね。

ボーンシリーズ4部作目の今作はジェイソン•ボーンになる前のデビット•ウェッブの過去に迫り、ボーンの父親やトレッドストーンの謎などが多く語られている
豪華な俳優陣にまず圧巻(笑)トミー•リー•ジョーン…

>>続きを読む
悪CIA局長と元CIAっていう単純な構図を人をたくさんだしてわかりづらくなっとる
カーチェイスマンセーなアメリカ映画

あなたにおすすめの記事