アナイアレイション -全滅領域-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アナイアレイション -全滅領域-』に投稿された感想・評価

3.5
わからない=つまらないって考えるのはナンセンスだと思ってるのだがラストのモヤモヤが残念だった

ラストまでは緊張感がある展開の連続に頭のなかで色んなことを考えながら楽しめた

また時間が経ったら観たい作品
うーん、とりあえずスッキリしないし、不明瞭なことが多くて何かなあとなりました。
でし
4.0

アナイアレイション -全滅領域を見ました。とても理解するのが難しい映画でした。個人的のは、テネットよりも難かしかった気がします。でも、理解したら、とても面白い映画でした。この映画は、いろいろな謎があ…

>>続きを読む

2021年22作品目

SFの中でも理解が追いつけない映画。
それでも先が気になるので観てしまう。
個人的に直感で思ったのは知ってる人なら知ってるクトゥルフ神話に近いと感じた。

監督自身も正解は定…

>>続きを読む

シマーこそ、地獄であり“理想郷”

主人公のレナは元兵士の生物学者である夫ケインと暮らしていた、ケインはある日米国の海岸地帯で不可解な現象が広大している“エリアX”の調査へ行くことに。
調査隊の殆ど…

>>続きを読む
4.2

新感覚SF⁉️謎の空間が突如現れ、拡大していくこと3年。周辺の民衆には公害だの汚染だの理由を当て付け強制退去させる🚶🏃🚶🏃💨秘密任務として主人公ナタリー・ポートマンの夫役(ケイン)が志願して1年後…

>>続きを読む
4.7

生物学者で元兵士のレナの夫は、米国の海岸地帯で拡大を続けていた不可解な現象が起こる謎の領域"エリアX"の調査へ行くことへ。しかし調査隊は音信不通の行方不明に。そんな中、エリアXから夫だけが生還するも…

>>続きを読む

ナタリー・ポートマン主演、ネットフリックス・オリジナル作品となるSFスリラー。アメリカでは劇場公開されたそうです。ミステリアスなストーリー展開、徐々に明らかになる謎の領域での不可思議な現象。「遊星か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事