アナイアレイション -全滅領域-に投稿された感想・評価 - 53ページ目

『アナイアレイション -全滅領域-』に投稿された感想・評価

おゆ

おゆの感想・評価

3.5
病気の花とか人型の木とか鳴き声が最悪な熊とか体の中で蠢く何かとか見たかったもの全部見れて楽しかった。とにかく世界観とビジュアルが良い、あと不穏な音楽とラストも良い!
あろは

あろはの感想・評価

3.8

エクス・マキナとは別角度からの警告。

放射能汚染なのか、遺伝子操作なのか、現在の常識ではありえない生態系が形成される"全滅領域"。そこでは模倣という創造による、新世界が始まろうとしていた。

自己…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

オチが意味わからなかった。
最後夫が偽物でレナは本物のはず、
K

Kの感想・評価

1.0
哲学的前提に対して丁寧に向き合ってるわけではなく、監督自身が雰囲気で思い付いたことを映像にしている。

世界観や設定の緻密さよりも、人間の描き方の弱さが目立つ。難解というよりは浅薄という印象を受ける。
傀儡廻

傀儡廻の感想・評価

2.5
理解力足りないだけかもしれないですが、よくわからん。

助けてー!!のくまさんはエグくて良かった
前バャ

前バャの感想・評価

3.0
お花がいっぱいで グロい
「助けて熊さん」のデザインほんま素晴らしい
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

2020年の忘れ物レビュー…✍️
TENETの事前準備で鑑賞「対消滅」編
まどマギと合わせてこれを見るべしとオススメいただき鑑賞👀

annihilation=対消滅

極彩色グロリン🌈
SFを描く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

急速な細胞分裂と突然変異を促進させる空間、シマー。
「助けて」と人の声を操っていた熊のような生き物は、獲物を誘き寄せるために突然変異で発達した声帯器官を持っていたのだろう。肉体プランの変化。

非支持。
米国映画特有の説明的で中途半端な辻褄合わせゆえに、原典と思しき惑星ソラリスに大きく劣る。
そのSF的現象でなく人の心こそが不思議だとエクスマキナではあんなに撮れたのに。
静謐で不穏な空気を…

>>続きを読む
nito

nitoの感想・評価

3.0
「レオン」ぶりのナタリーポートマン
新鮮すぎる。そして皺がある。
結局は地球侵略が目的でしたか!最後20分が特によかった!SF全開!

「MEN」の監督だとは驚き
こうゆう雰囲気もいけるのね

あなたにおすすめの記事