隕石が落ちてきて、膜が張られ…その区域に入った者は誰も戻らない。
なかなかに抽象的な感じで進んでいった。色彩もキレイで、エイリアン?地球外知的生命体の侵略とも進化ともとれて面白かったです。謎も残るけ…
ネトフリで試聴。
ナタリーポートマン主演の王道SF作品。隕石により変質したエリアで起こる不可思議な現象の謎を追っていく。随所にCGが使われているがそのクオリティが素晴らしく美しい。設定や描写に違和…
2022年40本目 1月40本目
アナイアレイション -全滅領域-[3.6]○
Annihilation(2018)
任務からおかしくなって帰ってきた夫の原因を探るために、生物学者の妻が未解明のエリ…
記憶に刻まれた謎のビジュアル
地球内の生活では得れない現象に
視覚が研ぎ澄まされる____
未知の体験こそがSF映画の真髄
映画であるからこそ人間の産物
造り手の遊び場に
放り投げられた感覚に浸…
【なんとも神秘的なSFスリラー】
ナタリーポートマンさん演じる元兵士の生物学者レナは、1年ぶりに極秘ミッションから帰還した旦那の異変に気付くも、突然ナゾの武装集団に拉致されてしまう。
目覚めたレナの…
進化とは、生き残るとはそういうこと。と思わせる映画。
映像美が素晴らしくて、あまりに美しいが故に
人間からはほど遠い領域を表されていて魅了される。
ウィルスも進化をしていく様子が新型コロナでもあるよ…
映像美とスリラーが融合した作品。
特にシマーと呼ばれる領域の動植物や海岸に生える水晶の木等はとても素晴らしい。
反面、なんども繰り返される過去のフラッシュバックや、尋問のシーンとの繋ぎが、ストーリー…