2を観るため鑑賞。過去のエピソードの誰が誰かわかりにくかったのと、父親の愛情?母親のエピソードも分かりにくい。設定に無理が有るもののしらける程ではなく普通に楽しめました。製作費が何億ドルも掛かってい…
>>続きを読む前作が好きだったので配信オンリーになったのは残念だけど、実際に見るとそうなったのも納得の仕上がりだった。
全編通して、この映画の「らしさ」が無くなっているように感じる。
1の時にあった謎めいた要素が…
自閉症とアクションを組み合わせた斬新な映画。
感覚過敏・常同行動など特性モリモリの自閉症の子供を、トップダウン式に、スパルタ的に教育することで、仁義派のインテリ無敵ガンマンが完成しました、という無茶…
予想とは違う話だったけど面白かったな!
最初は題名からもコンサルタントが会社の経営を立て直していく話かと思っていたけど、ゴリゴリのアクション系でした!コンサルタントもやりながら殺し屋もやるの天才す…
2を観て1の内容を少しも覚えていなかった事に愕然としたので、人間関係なんかの答え合わせも兼ねて(まぁ1もお酒呑みながらラクーに観てたんだろうなぁ)
序盤のガラスパーティションに数字をガシガシ書いて行…
何だろーな
悪くは無かったけど平和で暇だった
結局、無双系
伏線とまでは言わないが回収してた最後は良かったが、なんかごちゃっとした部分もあって
画面もちょっと暗くて見にくいとこあり
思ったよ…
地味だけど実は強い系アクション。
人助けしているけれど、マフィアの資金洗浄をやっているので、実は悪、な気もする。弟もけっこうやらかしてるのに、すんなり和解してるし。
あと、途中で「自閉症は相手の目を…
殺し屋ではなくね?って思ったw
ただ強いだけじゃなく自閉症を抱えていて
母親は出ていくし、父親はすげぇスパルタが過ぎるし壮絶な過去を背負った末にこうなったんなかって感情移入しちゃう
ただ可哀想とか…
アマプラのおすすめから視聴。
久しぶりのベン•アフレック作品だったけど。。身長は元々だけど全体がデカい笑 もっと優男のイメージでした。
けど、そのガタイのデカさが本作のキャラクターによく合ってた。
…
伏線回収がしっかりしてる。
アナ・ケンドリックが可愛い。
『ウォーキング・デッド』で苦手だった
ジョン・バーンサルの役柄がすごく良かった。
(特典映像のベン・アフレックとの対話が微笑ましい)
Se…
(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.