みた、ナタリーポートマンは吹き出物まで管理できるのか…TT( )
数年振りに2回目視聴。
家だと一時停止できるので良いですね
怖すぎて3回ほど停止してクールダウン。
上映当時、映画館で見た家族に…
黒鳥になって情緒を出せた映画🎬
チャイコフスキーの3大バレエの一つ『白鳥の湖』
他は、「くるみ割り人形」「眠れる森の美女」
『白鳥の湖』は「白鳥」と「黒鳥」の両方を一人でしないといけないから…
🙈⚡️
白鳥の湖のプリマに選ばれる。
衝撃的なストーリーだった。
恐ろしかった。現実と悪夢が混同して、
何が何だか分からなくなって、
どんどん自分を追い込んで、
人間の闇の恐ろしさを知るというか…
話題作で、学校の映画の先生とか友達にオススメされて、TSUTAYA旧作にてレンタルしてみたが……私には合わなかったです。
ナタリー・ポートマンの演技が凄いのだけは分かりました。
終始暗い雰囲気は…
プリマドンナを目指す純真なヒロインと、優秀なライバル、厳しく野心家のコーチ、母の期待、とかいろんな人の感情が絡み合って美しい舞台が作られていく。
なんかに似ている。と思ったら山岸涼子先生のホラー漫画…
ナタリーの美しさと演技力に圧倒されてたら、いつのまにかどこまでが現実でどこからが妄想かわからなくなって混乱した…
黒鳥の役に入り込んでいく過程で、母親のコントロールから反抗できたり、案外悪い変化じ…
ナタリー・ポートマン、ミラ・クニス共演の心理スリラー。
ニューヨークのバレエ団に所属するニナ(ポートマン)は、
元バレリーナの母とともに、
その人生のすべてをダンスに注ぎ込むように生きていた。
そ…
途中までは退屈にも感じてしまったが終盤が圧巻。狂気と芸術はやっぱり切り離せない。
ストーリーにあまり波が無く、じっとりとずっと不穏で不快。そのため80分くらいやや退屈。
指導者のトマは普通にありえん…