70
さよなら、ぼくのモンスター[3.6]
Closet Monster(2015)/90分/AmazonPrime
監督:ステファン・ダン
※振り返り投稿(映画)/2020年鑑賞
【感想】
小さ…
超好き。
青年たちがとにかく美。
それでいて色使いも音楽もお洒落でとにかく画面が美しい!
比喩的な映像表現が多いけど
過去のトラウマやゲイであることへの縛りみたいなものから
自分を解放しようと前に進…
原題: Closet Monster
原題の“closet” は「同性愛者であることを隠している状態」の意味であり、”monster”は「(行儀の悪い)子ども」の意があります。”closet”は部…
本作は現在進行形でセクシャリティに悩む未成年🚸にお勧めできるLGBT作品📽✨👉🏻いろいろな表現・発散・出会いの場があって今の若い子世代は幸わせねぇ…て。おぃおぃ…ゲイの肛門に鉄柱ブッ刺す🚀て((;゚…
>>続きを読むトラウマを抱えた青年がバイト先で出会った青年に惹かれていく話。
幼少期に目撃した凄惨な事件や両親の離婚、父親から押し付けられる有害な男性性などによって心に閉じ込めてしまったものを、ティーン映画らしい…
同性愛っぽい雰囲気の男を見てイヴ・サンローラン?って聞くの差別的で褒められた表現ではないけれど、センスはあるし女の同性愛への嫌悪感や性格が上手く表せている発言なので、グッときた。
男の車がジープ…
軽く見始めたら思ってたより重かった
同性愛とか父親のしがらみとか色んなことで気持ちがぐちゃぐちゃになってる主人公の表現がかなり良かった
鉄パイプの比喩まじで痛そう
ハムスターが10年生きててメスなの…
ⓒ 2015 ONTARIO INC. CLOSET MONSTER INC. ALL RIGHTS RESERVED.