メットガラ ドレスをまとった美術館に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『メットガラ ドレスをまとった美術館』に投稿された感想・評価

ぱ

ぱの感想・評価

-

植民地主義やオリエンタリズム等の政治的観点から準備は難航。
アナはハイカルチャーとポップカルチャーを融合させてマネタイズするのが上手いと言われていたが、彼女がイベントの隅々まで目を通してる姿を見て、…

>>続きを読む
キラキラしててよかった。
C

Cの感想・評価

-

中国をテーマにしたファッションの展示開催へ向けて、胃に穴が空きそうになるドタバタ騒ぎの顛末を撮影したドキュメンタリー。国をテーマにしたファッションを扱うのはたしかに難しい。ファンタジーと現実の間でさ…

>>続きを読む

メット・ガラって毎回なにかと話題になるからね。

ゲストの衣装が奇抜過ぎて目立ってナンボなネタなんじゃないかって思えるほど、デザイナーやスタッフの気合が迷走や悪ノリで文字通り“裸の王様”状態で有名人…

>>続きを読む
毎年メットガラのセレブ写真を楽しみにしているのに、メットガラの背景を何も知らなかったので勉強になりました。
あまりの責任とストレスでおかしくなりそう...と思わず自分に置き換えて考えてしまった
みけ

みけの感想・評価

3.8

アナ・ウィンター、プラダを着た悪魔のメリル・ストリープみたいって思ってたらむしろモデルはこの方だったのか、という。
ひたすらにARTとしてのファッションを愛しているアンドリューさん、交渉下手でかわい…

>>続きを読む
レイ

レイの感想・評価

3.7


アナもアンドリューも素敵!
ほのか

ほのかの感想・評価

3.9
芸術を感じられる脳は持ってないけど、なんだかすごいものを作ってるのはわかる☝️
プラダを着た悪魔みたくなるねえ〜アナがサングラスしながらショーみたりするの、全部白黒になってないか心配になっちゃう😎

洋画とか服飾とかの展覧会ってこんなに大変なんだ。村上隆の展覧会であーやっぱり金銭的な問題ももちろんあるよなって初めて思ったけど、今回はそれの比じゃなく、文化の壁を越えたりゲストへの配慮など抜かりない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品