3月のライオン 後編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『3月のライオン 後編』に投稿された感想・評価

将棋を題材にした青春ドラマが好きな方にオススメ!
ヒューマン映画が好きな方にオススメ!

前作に続く2作目(後編)
今作は新人王を獲得した主人公が将棋界の頂点に君臨する宗谷名人に挑戦する姿を描く。

>>続きを読む

面白かった。ひなたちゃんのイジメ問題は観ていて辛かった。そんな彼女を救おうと若干暴走気味の桐山君にニヤニヤ。倉科カナの父親が伊勢谷友介は些か無理があるのでは?しかしこの人、チャラい役が良く似合うな。…

>>続きを読む
3.6

あれ、思ったより観てる人少ないな…

個人的には、前半の方がワクワクしたイメージ。後半はヒューマン要素が強かったなぁ。

キャスト豪華だし、世界観あるから好きな人は好きだなーと思える映画だろうな。

>>続きを読む
3.0

20250801鑑賞。
3月のライオン実写版後編。原作読まなくなったあたりからなので実父が出るあたりからは知らないストーリー。
前編よりもドラマパートが増え、将棋しかないと言いつつも将棋の影がさらに…

>>続きを読む
お気に入りの漫画が実写版になるとこれぐらいの評価になっちゃうのかな…
でも、ロケ地巡りはしたくなった。将棋会館道場も見たい!
tensaw
3.3
前編の方が好きかな。
デビ
3.7
前作同様原作のイメージ通り。イジメと父親の話はもう少しスッキリ終わらせてほしかった
3.0
三月のライオンの後編。

原作ファンから不評らしいが、原作未読なので改変されたところはわからないが、後編に詰め込み過ぎなところは感じた。
まだ原作も続いているし、私はこの終わり方でよかったと思う。

あなたにおすすめの記事