3月のライオン 後編の作品情報・感想・評価・動画配信

3月のライオン 後編2017年製作の映画)

上映日:2017年04月22日

製作国:

上映時間:139分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 零は実は色々な人に支えられここまできたことに気づいた時のシーンは感動した。
  • 対局シーンの緊迫感はドキドキさせられた。
  • 何かに打ち込んでる人は魅力的。カッコいい。
  • 登場人物全員キャラが立っていて良かった。
  • 自分の限界は誰も決められない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『3月のライオン 後編』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

将棋を通して、人との関わり、自分という人間の見出し方、将棋の素晴らしいさ等、色々伝わってくる映画。
一時期は将棋で崩壊してしまった家族、しかし最後には将棋を通して元通りになれた家族、どこか温かさまで…

>>続きを読む
ゆき
3.7

みんなを守りたくて

孤独と共存していたプロ棋士の少年が暖かな食卓に飛び込んで1年。それぞれの環境や心境が変わり始めていた。

焦点が人間模様に変わった。
「これしかない」という零の熱量に対して前篇…

>>続きを読む
329
-

オチに物足りなさは正直ちょっとあったけど…もう少し先をほのめかすか、周りの動向ほのめかすか、してほしかった、個人的には。けど、これはこれで柔らかく終わって前を向いて「と金目指して一歩一歩」な感じで良…

>>続きを読む
お気に入りの漫画が実写版になるとこれぐらいの評価になっちゃうのかな…
でも、ロケ地巡りはしたくなった。将棋会館道場も見たい!
tensaw
3.3
前編の方が好きかな。
デビ
3.7
前作同様原作のイメージ通り。イジメと父親の話はもう少しスッキリ終わらせてほしかった
3.0
三月のライオンの後編。

原作ファンから不評らしいが、原作未読なので改変されたところはわからないが、後編に詰め込み過ぎなところは感じた。
まだ原作も続いているし、私はこの終わり方でよかったと思う。

あなたにおすすめの記事