めぞん一刻 完結篇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『めぞん一刻 完結篇』に投稿された感想・評価

内容は最終回の前日譚です。ただ作画がTVアニメシリーズとは全く変わってたり、アニメ版には登場していない原作オリジナルキャラがいたりと正直謎が多すぎます。アニメファンとしては残念でなりません。

ええやん。「結婚二日前」という原作の空白に巧くつけ込み、狭い一部屋の中へキャラクターをギュウギュウ押し込んで湿っぽい修羅場話をやりたがる望月智充。絵柄も劇画タッチの生々しい肉付け。作り手の狙いが実に…

>>続きを読む

縦横無尽隅々まで空間を広げる構図と、”カメラを外に出してはならない”という鉄則の間で緩急自在に立ち回る見事な演出のおかげで、なあなあで終わる話には不相応な緊張感が常に漂う。

ここからさらに面白くな…

>>続きを読む

中古レーザーディスクで鑑賞。とても久しぶりに観ました。中学生の頃にうる星やつら完結編と同時公開で楽しみに観に行った作品。キャラクターデザインが変わっていて、当時はがっかりした記憶が、、、。今観ると、…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

めぞん一刻は、もぅ一回今度は映画で3部作くらいでやって欲しいなぁ〜。

当時は、もりやまゆうじの作画監督が好きだったなぁ。
うる星やつらも、そうだよねぇ。

この完結編って、…

>>続きを読む
ssyuqq
3.5
結婚前日に何が起こってたのか見れてよかった。そういえばTVシリーズのDVDを買ってしまったー
iamme
3.5
これは面白かった。高橋留美子ワールド全開のキャラ達が実に面白い。
ya
3.7
五代くんみたいに

空っぽになって一人の女性を愛せることが

眩しいし妬ましいし

これは漫画の世界なんだからって言い訳してみる

昔見たかった作品がやっと見れた!
響子さんがそこまで出てこなくて、八神を中心に話が展開されてた。
一刻館の仲間は、相変わらず五代の不幸をツマミに酒を飲むというスタイルで、やっぱりとんでもない量の酒を…

>>続きを読む
映画版だけあって綺麗です。
原作に無い部分の話なので話を知ってる人でも楽しめます。
相変わらずの最後大団円

あなたにおすすめの記事