兵庫県立美術館で開催された「Oh!マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピーポー」展 という展覧会で鑑賞。
ヒッピー文化や学生運動、CМ、ポスターなど60年代のありとあらゆる日本の事件、エロス、流行な…
視線がグロ(グロと呼ぶのは失礼かもだが)に行くかエロに行くかで忙しい。
見たく無いものに蓋をしようとしている自分に対して、そうさせないように映像が訴えかけてきたようで面白かった。この手の実験映像はい…
まさにコラージュ。横尾忠則のイラストが時折コラージュされてて、この時代の芸術家って交友関係アツすぎだろ。彼はよくバイロケーション感覚を作品に投影してるから、この2画面構成の作品に登場するのは胸熱…
>>続きを読む