マンチェスター・バイ・ザ・シーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「マンチェスター・バイ・ザ・シー」に投稿された感想・評価

Roba
3.7
2025年4月1日鑑賞


20本目


こんなに辛い映画だとは思わなかった
sui
3.5

このレビューはネタバレを含みます

パトリックが冷蔵庫から溢れた冷凍チキンを見てぐちゃぐちゃになってしまうシーンで泣いた。父の死体もこうやって冷凍されるのかなとか一瞬でも思ってしまったのかな〜…

リーが最初全然パトリックの意見を汲ん…

>>続きを読む
果てのない悲しみと家族の愛の物語。

本人でさえうまく語ることのできない深すぎる悲しみにシンパシーを感じることができるのは映画ならではだなと久しぶりに感じた。

こういう映画もうちょいあると良いな
ema
3.7
許すのはつらいけど、許さないまま生きていくのはもっとつらい

紙のテイクアウトボックス出てきて嬉しかった🇨🇳
4.0

このレビューはネタバレを含みます

断片的には覚えていたけど名前が思い出せなくて、なかなか辿り着けずにいましたがやっと見つけました...!!

甥っ子のパトリックが冷蔵庫で冷凍のチキンを落とし、咽び泣くシーン。
父のことを連想してしま…

>>続きを読む
俳優陣が良き...みんな上手すぎ。

静かな映画だけど心動かされました。
泣きました。人間乗り越えられない事もある。

このレビューはネタバレを含みます

リーが家具を買わなきゃってセリフがお兄さんとの対比になっているのが良かった。悲しみを乗り越えられないなりに行動を起こしてるのが素直に感動した。
tadas
3.5

1970年頃の映画だと言われれば信じてしまいそうなストーリー。
個人的には刺さらなかった、丁寧なストーリー運びだがカットが短い場面も多く消化不良気味だった。




ネタバレチック
ーーー
セリフの…

>>続きを読む
Yoi
3.9

良かった。内容もお芝居もリアルな映画だった。主人公リーも甥のパトリックも、最後まで家族を亡くした心の傷を負いながら生きていて、そう簡単に乗り越えられるようなものではないのだと感じさせられた。いつか救…

>>続きを読む
3.9
死と再生
全体に重たい空気が漂う
所々過去の話しが入るので
はじめの方はわからなくなったが
かなり悲劇的なエピソード
ハッピーエンドとも言い難いけど
微かな希望のようなものを感じた

あなたにおすすめの記事