マンチェスター・バイ・ザ・シーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マンチェスター・バイ・ザ・シー』に投稿された感想・評価

Nyayoi
3.8

どこか上の空のように淡々と仕事をしているリー。何を抱えているのだろうかという雰囲気がずっと伝わる。
兄の突然の死でマンチェスターに戻るが、そこには辛すぎる過去があった。

甥のパトリックの後見人に指…

>>続きを読む
小さな失敗が大きな事態につながることがあるから怖いよね
すごく良い映画だと思った。
でも自分にはそんなにハマらなかった
金魚
3.9

大人には責任や過去が付きまとうものだ
長生きすれば長生きするほどね
どんなタイミングで何が起こるかわからない
案外脆いもので容易く崩れ落ちる
でも前を向いて落とし所を見つけるしかない
大人ってしんど…

>>続きを読む
3.2

粛々と

心情を丁寧に表現した群像劇
でもハマらなかった


リーみたいなコトがあったら
生きていけない
でも生きるしかない


パトリックはモテモテでうらやましい
でも自分の叔父に普通は言えない

>>続きを読む
3.7

記録用
大きな盛り上がりも無く、ゆっくりと時間をかけて心情の変化を描かれていた、まさに映画、と言った感じ。
リーが「乗り越えられないんだ」と打ち明けたシーンで、何故か少し心が軽くなる。逃げてもいい、…

>>続きを読む
Yudai
3.4
結局リーが悪い。周りに迷惑かけすぎ。兄が死んだことよりも自分がマンチェスターにいたくないばっかり。引くに引けなくなってずっとうじうじしててダルい。1人で住んでくれ。演技はうまかった。

傑作。
登場人物の心情や物語がじっくりと描かれており、彼らが何に苦しんでいるのか、そしてどのような変化をして人生を歩むのかの物語が繊細に動くので、彼らの心の痛みが強く伝わってくる。
過去を乗り越えら…

>>続きを読む
ぱん
3.2

このレビューはネタバレを含みます

評価が難しい……退屈だけど秀作
リーがある過去から時計の針が止まったように生活するのと比べて周りが進んでいる描写は辛い
ハッピーエンドではなく針が進んでいる現実的なエンドが良かった
強引にハッピーエ…

>>続きを読む
3.2

タイトルに惹かれてみたけど、好きじゃないな。この作品、評価高い人が多くてびっくり。悪い作品とは言わないが、好きな人を選ぶ作品

役者陣はいいんだけど、根本的に脚本が好きじゃないんだろうな。あと10分…

>>続きを読む

リーが短気すぎて嫌気がさす。
喪失感と後悔、惰性で生きていると
そうなるのかな。
周りとうまくやっていけず孤独感が深まるばかりのリーだが、甥の存在が生きていくかすかな光となるか。
余白を残す終わりだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事