マンチェスター・バイ・ザ・シーの作品情報・感想・評価・動画配信

マンチェスター・バイ・ザ・シー2016年製作の映画)

Manchester by the Sea

上映日:2017年05月13日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 悲しみや辛い過去を乗り越えることができない主人公の姿が描かれている
  • 主人公が弟の死をきっかけに心を閉ざし、自暴自棄になる様子が描かれている
  • 主人公が甥っ子との生活を通じて少しずつ心を開いていく様子が描かれている
  • 映画の描写がとても丁寧で、悲劇の後の日常や皮肉、滑稽さの対比が良いと評価されている
  • 特に、セリフがなくても心情が伝わる場面や、波の音が心地良いという評価がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マンチェスター・バイ・ザ・シー』に投稿された感想・評価

ケイシーアフレックの幸せだった頃と罪を背負って半死の精神状態の演じ分けは主演男優賞を取っただけあって素晴らしいのだが、やはりミシェルウィリアムズも素晴らしい 後半のリーと子連れのランディがばったり会…

>>続きを読む
4.2

主人公と甥っ子との、絶妙な距離感が
所々わかりやすく描かれてて、
それが分かる度に感じるものがあった。
遠くからの定点シーンが多くあった分、落ち着いて観ることができたし、すぐそこで起きてる現実感もあ…

>>続きを読む
maaax
3.8

ミシェルウィリアムズ観たくてずっとクリップしててようやく。これはケイシーアフレック主演男優賞だけある演技。こっちの心まで切なさが染み渡る。この町の雰囲気も音楽も、、、この見終わった感じ、切ないけど観…

>>続きを読む

 ガ、ガキみてぇな大人しかいねぇ!と序盤は思ったものですが、まぁあんな経験してたらそうなっても仕方ないよねという説得力がありました。周りの大人がガキみてぇなやつしかいないので相対的に子どもが大人びて…

>>続きを読む
4.4
リーという人間がいとおしい
このレビューはネタバレを含みます
ジョーがリーを後見人にしたのは、事件を乗り越えてほしかった側面もあったと思う。
結局乗り越えられないまま終わるけど、実際こっちの方がリアルだし、少しは前向きになれてたからよかった
HIKARI
4.2
人と人の繋がりの間に死者が現れる事は修復できない溝になりうる。しかし死者が人と人を繋ぐこともある。
絶望でも生きていく

あなたにおすすめの記事